総論

爽やかな春の風のように・・・!!

 

サツキに、なりました。爽やかな春の風に吹かれて、木々の新緑もイキイキしてくるこの季節。司法試験の本試験まで、あとわずか。

受験生の皆さんにとって、直前期となるこれからの日々・・・「待ったなし!」の勝負が1日1日、一瞬一瞬と続く。プレッシャーやストレスと上手に付き合うことが大切です。

重圧を感じたり、緊張を強いられるのは、健全な証拠。「何が何でも、合格!」、「石にかじりついてでも、受かる!」といった気迫を前面に押し出しながら、ひとつひとつの作業を丁寧にやりながら、ボチボチ頑張っていきましょう。

ここまで来たら、ジタバタすることはありません。77歳の成川、今年の受験にエントリーした全ての人たち、1人ひとりを、最後の最後までトコトン応援させていただきます。

それが私の天職にして使命、生きがいであり、喜びであります。目標を掲げて頑張る受験生の皆さんに、合格していただきたい。夢を、実現していただきたい。

そのことが、きっと世の中を良くする。私たちが暮らす社会を改善し、未来を楽しく面白くして行く。私は、そう信じています。

司法試験、予備試験をはじめとした、あらゆる資格試験は実務に直結しています。学ぶことは、働くこと。仕事に就いてより良く働くためには、更に学ぶことが必要になって来ます。

学びと働き、これが「生涯現役」の本質です。人生100年の時代に求められることです。本試験は、これから続く長い旅路の一里塚。焦らず、慌てず、気持ちを大きく持って臨んでいただきたい。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

自分のことを1番に考える受験生・・・!?前のページ

刑事訴訟法テストNo.3[問題編]/マヤ・アンジェロウの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    人の意見を聞かなくて、合格したいなら、「合格抄」を読む!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「司法試験・予備試験の短答試…

  2. 総論

    【講師募集】教えることが、好きな先生へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! これからのシーズンは、司法試…

  3. 総論

    合格・不合格の4つのパターン

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! まもなく盛夏が、過ぎ去ろうと…

  4. 総論

    「冷凍庫」に入れて、忘れよう

     世の中、嫌なことは山ほどあります…

  5. 総論

    価値ある人その2

     昨日の続きです。「心」「頭」「体」の「心」に…

  6. 総論

    勉強以外の相談も、どうぞ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国の受講生か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP