プロフェッショナルな勉強法

オリジナル文房具を、考案する!

 

今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.235”を、どうぞ。

▼「オリジナル文房具を、考案する」。

 論文の答案を書き続けているが、利き腕が悲鳴を上げている。指の関節、手首が痛み出した。そのせいで、書くスピードが落ちてきているが・・・。

  <×:スベる人>
(1)形整外科に行ったら、医者から「腱鞘(けんしょう)炎です」と言われ、処方された湿布を貼っている。
(2)使う道具の工夫は、特にしない。ペンは、細身でボールの硬いものを、相変わらず使い続ける。
(3)字は薄くて小さく、しかも雑。紙面全体が、汚く見える。

  <〇:受かる人>
(1)「手が痛むのは、指や手首に無理な力をかけ続けているから」と、考える。書く時の悪い癖を修正し、手のマッサージやストレッチをする。
(2)一番使いやすい鉛筆・シャープペンシル・ペンはどれか、いろいろと買って試してみる。ときには、既存の道具を改造してみる。
(3)あまり筆圧をかけずに、「太く、濃く、大きな字」が、書けるようになってきた。

  <合格ポイント>
(1)司法試験では、通常5枚~7枚程度の答案を、8科目仕上げなければならない。予備試験では、4枚の答案用紙で10科目分、書く必要がある。できる限り、字をきれいに書くため、使う筆記具の研究をする。
(2)①ペンのインクは、ジェル系を使うと、手にとって楽に、濃い字が書ける。

(注)ペン軸の指で支える部分に、ゴム製の分厚いグリップ(別売)を装着するのもよい。指に多少力が入っても、吸収してくれるので、疲れないようになる。このように、自分だけの「オリジナル文房具」化する。 
  
 ②答案構成に使う鉛筆は、芯のやわらかい9B~10Bを使うとよい。

(注1)司法試験・予備試験の試験委員の採点実感には、毎年「小さく潰れたような字で書かれているものがあり、読み取れない」など採点者からの苦言が書かれている。合格をくれる人を、字で悩ませないよう、心がけたい。
(注2)一方、「よほど、汚い字でも読んでもらえる」と豪語する受験生もいる。しかし、合否を分ける点数のところで横並びになった場合、きれいな字の答案が合格するに決まっている。

  <裏技>
(1)考案したオリジナル文房具に、いつも感謝の気持ちを持つ。そして、「どうぞ本番で、私(僕)を助けてください」とお願いを込める。
(2)そうすると、ペンや鉛筆が「ハイ、分かりました」と聞き入れてくれ、あなたの「脳の延長、手の一部」として、なめらかに動いてくれる!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

合格・成功は、今日の生き方の中にある!前のページ

自分のことを1番に考える受験生・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    「試験とは何か?」が分かると、すぐに受かる

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    心が折れるまで、自分を追い込まない!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    合格体験記を、鵜呑みにしない

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    合格雑感

    今日は、日曜日なので、「プロフェッショナルな勉強法No.20」をお届け…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    週半日の休みに、作詞・作曲をする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP