総論

「明日が来るのが、楽しい」。そうなれば、司法試験・予備試験に合格だ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「スクール東京」の最高名誉顧問兼講師をしていて、一番うれしいのは、受講生が合格的な勉強法を習得して、学習能力が伸ばすことである。なぜなら、その結果として、合格が確実になるからである。
今日は、A君(27)の話をしよう。東京都内の有名ロー・スクールを出て、昨年、わしのところにやってきた時は本格的な受験勉強はまったくしていなかった。一般的なロー・スクール卒業生そのもの。気持ちも、一般学生のまま。「ロー・スクールを出たし、予備校のマスプロ授業も受けていたから、そのうち司法試験に合格するだろう」程度。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 彼に、聞く。
わし「なぜ、合理的な勉強をしようと思ったの」。
彼「ロー・スクールの授業は、受験のこととは、まったく関係ないことばかり。先生は、学生が基本的な勉強をしていないことについて、知らないふりをする。そして、学説や判例ばかりふれる。まるで、赤ちゃんにビフテキを食べさせるようなもの。学者になるための研究職の授業を、実務法曹になるロー・スクール生にしているんですよ。これでは、ピントが合わないですね」。さらに、続ける。
「マスプロ授業をする予備校では、過去問を研究しない。本試験に出そうにないジャンク問ばかりやる。ここでも、ピントが合いません」。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 思い余って昨年、司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京」に来たというわけだ。最初は、「スクール東京」の「7科目・入門講座DVD通信」と「短答個別指導」を受けてもらったが、なかなか実力が伸びない。今までの“暗記中心型”のやり方が、こびりついて取れない。暗い顔で来校。苦しそうだった。
そんなことだから、1回目の受験は、当然に失敗。それでも彼は、我慢した。なぜならば、この「基本」「過去問」を深めるしか、“理解中心型”の勉強にならないということが、分かってきたから。それに、同じ悩みの受講生が、「スクール東京」には、多いので、励みになっている。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! そんな彼が、このところ「短答 過去問 アレンジ答練2016」で、85.7%前後の点数を上げられるようになった。「論文」も、個別指導で、「試験委員コメント集」を読み込むことができた。過去問の自己・最高答案も5~6年分、完成できた。特に、以前まったく分からなかった「憲法」の統治が、スラスラ理解できている。「短答」の統治は、ほぼ満点の学習成果。「論文」の統治も、上位レベルだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 彼のような受講生が、なぜ着実に実力アップできているのか。少し、特徴を挙げてみる。
(1)人の意見を、素直に聞く。点にならないような、へ理屈をいわない。
(2)先手先手で、学習スケジュールを消化する。苦手なこと、嫌だと思う勉強を、積極的に克服する。
(3)わしの助言で、“朝5時起床”を実行している。早朝勉強が、夜型勉強より、効果が2倍以上ということが、分かってきた。
(4)ジャンクな問題や答練を避け、良問ぞろいの過去問を深く学習する。以前、「過去問なんて、出ない。民間機関が作る新しい予想問題が、大切」などといっていた自分が「恥ずかしい」と思うようになった。なぜなら、「短答」も「論文」も、過去問から何回も何回も繰り返し出題されていることが、実際に分かってきだしたから。
(5)両親が、精神面・健康面・経済面で、惜しみなくサポートしてくれている。“無関心の関心”を、完全に実行されている。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! A君のように、合理的な勉強を、合理的期間に推し進めると、必ず合格する。たぶん彼は今、机に向かうのが楽しくて仕方がない状態だと思う。合格する前は、勉強することだが、「楽しくて、楽しくて・・・」。明日も過去問の研究ができると思うと、“明日がくるのが、待ちどおしい”はず。
さあ、君も、一瞬一生の気持ちで、“勉強する”(別の表現をすると、“生きる”)。
スコ―――ンと、“爆勉”しよう! 行くぞ! やるぞ! 絶対合格!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「点になる勉強しか、しない!」
【家族からのレター】
Q:会社員の妹が、予備試験の勉強を始めました。予備校の参考書を一式揃えて、読み始めたのですが、一週間ほどで挫折。「内容が難し過ぎて、頭に入らない・・・」と(千葉県、合格ネーム・HTさんの兄)。
A:勉強を始めて間もないとき、参考書のみでは、すぐに限界がきます。「スクール東京」の「7科目・入門講座DVD通信」を、お勧めします。憲法は私、憲法以外の科目は、“スーパー・ナイン先生”といわれる安達浩之先生が担当します。非常に分かりやすく、解説しています。まずは、ホームページで無料視聴ができますので、聞いてみてください。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

自分勝手な辞め方を、しない!!前のページ

援助をしぶっている親には、「4%利息の借金契約書」を書く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座505】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 今日から、どうする?

    新司法試験・予備試験の合格を決める君にとって、「厳しい祭典」は終わった…

  2. 総論

    あなたは、本当にプロフェッショナルになれるでしょうか?!

     論文に、どうしても合格したい人は、筆記具まで注意を払わなけれ…

  3. 総論

    合格だけを考えろ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生は、いつも頭と胸に、“…

  4. 総論

    本試験前の冬の過ごし方  その2

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、過去問に徹して、基礎の復習に徹す…

  5. 総論

    講座57【新司法試験ブログ】すべての目標に共通する事業!

    言い訳が多い新司法試験受験生のお尻を叩くため、昨日、「後先考えず、死ぬ…

  6. 総論

    過去問突破力

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

令和5年(2023年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集 発売開始

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP