総論

「理3」の受験事情と、よく似ている。

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日本一、難関といわれている東京大学理科3類(「理3」・医学部)に合格する生徒や、母親には、似かよって共通項があるという。長年、彼・彼女たちを指導してきた予備校の先生から聞いた話だ。
● 生徒たちの特徴
(1)自律性が、ある。
  「理3」に通るには、どんな勉強をしなければならないかが分かっている。研究心がある。先生には、頼らない。
  自分の弱点を自分で見つけ、自分から解決しようとする。分からない点があれば、学校や予備校の先生に、少し質問しにくるだけ。彼・彼女たちは、セルフ・コントロールできる。自律性が備わっている。
(2)人のせいにしない。
  自分ができなかった場合でも、「自分に実力がないだけ」と悟る。決して、先生・講師など、他人に責任を、おいかぶせない。自分のミスを、コツコツ直して行く。「答えは、自分」ということを、察している。
(3)礼儀正しい。
  教室から帰る時も、先生にきっちりあいさつをする。事務員の人にも、「ありがとうございます」と言える。ダラダラと無駄話は、しない。
● 母親の特徴
(1)謙虚である。
  学校や予備校の先生と話す時も、腰が低い。「いつも、子どもがお世話になっています。ありがとうございます」という感謝の言葉を忘れない。
(2)無理なクレームを、しない。
  「先生の教え方が悪いから、うちの子は、成績が下がった」式のモンスター・ペアレントは、一人もいない。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 大手予備校の先生たちは、口をそろえて言う。「お母さんの言動を見れば、子どもの合否が分かります」。家庭環境や育て方などの、まともさが影響して、子どもの成績がいいのだろう。
なお、父親がIT関係で成り上がった家庭は、母親も子どもも、同じように横柄だという。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「理3」の受験状況と、司法試験・予備試験の状況とは、よく似ている。母親が、にこやかで、かつ、しっかりしている家庭は、子どもである受験生の成績もいい。合格する確率も、大変、高い。家族全員が、穏やかで合理的な性格をしているのであろう。
さあ、今日も“バシッ”と“爆勉”しよう! 行くぞ! 絶対合格!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「合理的な性格で、合理的に合格を!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

勉強中に、“アッ”という発見をする。前のページ

人間が作った問題は、人間はすぐ解ける/中村天風の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    忙しい君のために、時々、本を読んであげよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!仕事の合い間に…

  2. 総論

    今なら間に合う!

    【今なら間に合う!】司法試験・予備試験の結果発表後のこの時期は…

  3. 総論

    2022年の合格者は、すでに決定している

     司法試験の合格発表も終わりました。  今…

  4. 総論

    【講座318】 現代のヒーローたち!

    新司法試験の受験生やロースクール生と付き合っていて、思うことがある。「…

  5. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(29/31)

     「言葉で合格をし、不合格にもなる」「本試験まで、自分…

  6. 総論

    10月・勉強するのが嫌な時

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の勉強は、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP