総論

2022年の合格者は、すでに決定している

 

司法試験の合格発表も終わりました。
  
今年の夏も終わりを告げようとしています。
日中は、まだまだ残暑が厳しい時もありますが、日が落ちるのが、随分、早くなりました。
明け方の空は、間違いなく秋のものです。
風の気配、雲の様子は、すでに夏のものではありません。

2021年も、あと3ヶ月余り。

受験勉強の鉄則は、
「年内に、基礎固めをキッチリ終える」。

やるべきことは、山積みしているはずです。
とはいえ、「2022年の合格者は、すでに決定している」というのも事実。

この夏、しっかり準備した人たちの中から合格者が生まれるのです。

手を抜いた人、遊んでいた人には、来年はない。
先行して、謙虚に頑張っている人たちに勝てるわけがない。

謙虚な人は、受験における‘‘合格の神様‘‘に好かれます。

あなたは、この夏の自分を、厳しく自己採点してみる。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ【令和4年(2022年)目標 司法試験・予備試験 カウントダウン】

受験生必須のカウントダウン・タイマー 最新版ができました!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

出るところだけ、しっかり押さえる前のページ

選択技は、2つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座373】 これぞ、究極の選択!

    新司法試験の受験生で、大手企業の幹部Aさんから聞いた話。職場で「がんば…

  2. 総論

    学生たちとの“合スタ”をやろう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは、仕事・…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第32回 勉強の楽しさがわかった!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第32回をお届けします。司…

  4. 総論

    【講座1084】 「元日、君ならどうする?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、新しい年が、やってくる…

  5. 総論

    01/21更新【講座1486】「他者に、任せていいの?!」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【23日(木)締切! 名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP