総論

合格論文は、このように作り上げろ!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験/予備試験の秋が深くなってきた。そんな中、東京や全国の受験生から、「憲法論文が、苦手です。やさしく教えてください」という要望が、絶えない。そこで、わしが一発、下記の新しい案を出した。
「憲法論文の出題趣旨から合格最低限のポイントを拾う2時間講座ライブ(通学/ネット電話)」
 この講座の趣旨・内容を箇条書きしたい。
(1)司法試験・予備試験の論文について、合格答案が書けるノウハウを、イロハから、コンパクトに指導する。
(2)過去問に出ている長文の問題を“成川式マーカー法”で読んでいく。この際、試験委員の出題趣旨の本音を説明する。
(3)その後、試験委員の出題趣旨等(いわゆる「試験委員コメント集」)に沿って、書き方を示す。その際、わしが「1ページ目の書き出し」から、“模範演技”をします。
(4)合格答案の構成を、じっくり説く。
(5)試験委員が、納得する、文章が書けるようにする。
(6)文字の書き方、句読点の打ち方、訂正の仕方、書くスピード等、細かいポイントを挙げる。
(7)最後に、チェックのやり方を教えます。
(8)指導の対象にする過去問は、次の通り。
   ①司法試験
   平成18年~平成28年の11年間のうち1年分。
   ②予備試験
   平成23年~平成28年の6年間のうち1年分。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!この2時間講座を受ければ、次の利点がある。
(1)まずは、憲法論文になじむ。怖くなくなる。
(2)「これが、合格答案か」と自分で体感できる。うれしくも、なる。
(3)このやり方を続けていけば、自走できる。
(4)他の科目にも、書き方ノウハウを応用できる。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!これで、論文アレルギーは“アッ”という間に解消だ。後は、それを実行するか否か、それだけだ。
さあ!今日も面白く“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「シャープな受験生になって、合格・短期を!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

本当に受かりたかったら、過去問のプロになる!前のページ

わいせつ図画販売罪/清少納言の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座675】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「やる人は、いくつになってもやっている」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    プレッシャーには、必ず勝てる

     人に言えない努力をして、栄冠を勝ち取る。その…

  3. 総論

    オリンピックだから!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!毎回好評の「1…

  4. 総論

    【講座209】 酒を飲んでも、やることはある!

    少し前に、新司法試験における「暗記確認法」について述べた。今日は変わっ…

  5. 総論

    【講座83】 成川を独占!

    スクール東京の「かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」。何が何で…

  6. 総論

    自己決定権

    司法試験・予備試験の勉強をしていて、合格の方法を人から聞いたとき、「よ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP