総論

勉強が仕上がる途中で、受かる!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以下は、「フェイスブック」からの便りです。
51【勉強が仕上がる途中で、受かる】
約50年間、受験界にいて、パーフェクトな受験準備をして合格した人は、見たことがない。最高80%クラスが、数人いる程度である。普通の合格者で、受験準備が50%の前後であるまいか。最近の制度下では、40%程度だろう。そこで、少し真面目に、少し時間をかければ、100%合格できることになる。「この機会に、スコーンと資格を取っておこう」。
52【自分に勝とうとする人は受かる。自分に負ける人は落ちる】
本試験にピントを合わせ、コツコツ勉強している人は、必ず合格する。逆に、本試験をビビってとらえ、漠然と勉強している人は、必ず不合格になる。分かれ道は、自分・試験を前向きにとらえるか、適当にとらえるかである。要するに「答えは自分」である。「答えは他人」ではない。 「面白く、行け!」
53【本試験日、晴れの場合・雨の場合の合格率の差】
前提)全国の会場は、ほぼ同一の条件とする。
1)晴れの場合
全ての受験生は、気分が晴れている。だから、合格率は、これまでの差が、平行移動するだけ。できる人とできない人の成果の相対的差は、変わらない。
2)雨の場合
知能型の受験生は、「全ての受験生が、ジメジメした嫌な気分になる。しかし、自分は基本的思考だけで勝負するから、ジメジメ目にあまり左右されない。このため、相対的なパフォーマンス(成果)は優位に違いない」と考える。一方、暗記型の受験生は、「雨は嫌だなあ、と戦意喪失してしまう。浅く暗記した項目が、興奮した会場でボロボロ消えていく。できる問題でも落としてしまう。もうダメだ」とビビってしまう。この結果、雨の受験日は、知能型の受験生が圧倒的な勝利をおさめる。
54【本試験が始まる4日前は、十分休む日にする】
もし、休憩を取らずに試験に突入したら、一番、疲れている時に試験初日がやって来る。これは、戦術ミスだ。絶対に、避ける。兵である脳・体をしっかり休ませたい。そうしないと、いい戦果を上げられない。試験においては、どんな時も戦略(中期・長期)、戦術(短期)をしっかり立てておきたい。
55【今年、どうしても合格したい人は、次の3つを実行すると、必ず実現できる!】
1)太陽・合格の神様・お世話になっている人に、感謝する。
2)今から試験最終時間まで、日本中の誰よりも、一生懸命にやる。
3)「迫力ある平常心」を保つ。これは、本当の話である。小生は、過去約50年間で数10人にアドバイスをし、成果を上げている。
56)【本試験日には、弁当を持って行く】
外食は、しない。「ジャンクがほとんど」「待たされる」「店員・客と喧嘩・トラブルが起こることもある」「食中毒の恐れも」軽食を持参する。「バナナ(少し高いもの)」「リンゴまたはミカン類」「干したイチヂク(ぜひ)」「そば粉か良質玄米で作ったパン(小麦粉のパンは避けたい)」質のいいミネラル ウォーターを、多めに用意する。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「脳を自由に操れるようになろう!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

憲法No.269・社会通念の重要性/嵐寛寿郎の言葉(2)前のページ

論文の必勝学習法を、お教えする!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座111【新司法試験ブログ】もっと、シャープに!

    カフェやファミレスは、受験生にとって貴重な学習スペースだが、一部の不心…

  2. 総論

    心配するな!「答えは、落ちている」

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「問題文の中に…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第32回 勉強の楽しさがわかった!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第32回をお届けします。司…

  4. 総論

    元気言葉シリーズ!No.20

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!…

  5. 総論

    講座140【新司法試験ブログ】新司法試験は、今日で終わりだ!

    新司法試験は、今日で終わりだ。これで、すべてが終了である。最後の論文・…

  6. 総論

    【講座1190】 「息子に負けない・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格者の父親、Aさん(60)…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP