憲法

【講座438】 設問 – Simple is best.

新司法試験の合格を目指す君よ。どんな難問でも、根本はシンプルである。もし、「そうじゃない」と新司法試験のホーム・ストレッチに入っている君が言うのなら、憲法の過去問(短答でも論文でも)を、わしに質問してください。シンプルに答えます。難しい新司法試験も、仕事も、人生も、根は簡潔である。では、シンプルな問題を出そう。
【設問】
平18年13問イ肢は、正しいか、誤っているか。理由を1行(30字以内)で述べよ。
イ.憲法第27条第1項は、勤労の義務を定めている。憲法第18条は、「犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」と定めているから、国は、犯罪による処罰を除き、国民に「苦役」に当たる労働を強制することはできないが、苦役に当たらない程度のものであれば、犯罪による処罰の場合以外であっても、憲法第27条第1項を根拠として国民に勤労を強制することができる。
【解答】
明日の「新司法試験ブログ」で示します。諸君、よく考えておいてください。
【注】
(1)(理由)~と書いてください。
(2)新司法試験の君は、今日からシンプルに行こう。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座437】 なぜ、仕事をするのか?前のページ

【講座439】 講座438の解答 – Simple is strong.次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座775】 講座774の解答 – わしなら、こう解く – 「改善・改善・…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  2. 憲法

    明日から8月/常会・特別会そして臨時会

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日から、8月。暑い盛りの2…

  3. 憲法

    【講座1250】 講座1249の解答 – わしなら、こう解く – 「勝ち負け…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「勝っても、慢心しない」「負…

  4. 憲法

    【講座999】 講座998の解答 – わしなら、こう解く – 「苦手なものが…

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  5. 憲法

    衆議院の優越の解答

     1.同じ点(1)(2)とも、衆議院の優越に関する問題であ…

  6. 憲法

    予備論文合格発表!/シュバイツアーの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本日は、司法試…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP