総論

【講座493】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 1石3鳥

新司法試験・予備試験の勉強をしていて、不明な論点に出会ったとき、まず、自分なりに考えることが必須である。その際、いい方法がある。「スクール東京」など、新司法試験・予備試験の予備校やロースクールはたまた、職場からの帰り道で、自宅がある最寄りの駅の1つ手前の駅で、降りるのである。1駅間、約20分間歩く。そして、わからなかった論点を頭の中で、ゆっくり考える。時には、B4かA3の不要紙に図表を書きながら、解決の糸口を探す。
勉強や仕事が終わったあとの夕方または夜の道なので、リラックスしながら歩き、頭を働らかせることができる。これは、大変、効果がある。わしは、ときどき、この方法をやっている。新司法試験・予備試験の受験生の君にぜひ、勧めたい。
少し注意しなければならないのは、車との事故に遭わないこと。歩道を必ず歩く。歩道と車道の境がない道路では、車の動きに気を付ける。
この方法は、① 勉強時間を確保できる。② 運動になる。③ 帰宅という目標を果たせる───という1石3鳥である。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
新司法試験・予備試験にどうしても受からなければならない君よ。楽しく、合格しよう!
さあ! 行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「たまには、1駅間、歩く」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座492】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 遅ればせながら・・・前のページ

【講座494】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 新司法試験・予備試験って、いったい何か?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座868】 「どんな職業だって・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

  2. 総論

    「暗記」だけでは、司法試験・予備試験の合格は、難しい!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このブログでも何度も、何十回…

  3. 総論

    【講座777】 「気弱いが、真面目な受験生からの依頼があった!」 – 司法試験・予備試験…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  4. 総論

    【講座394】 ときには、「遊び心のある勉強」を!

    新司法試験に合格して、法曹として働いている君へ一言。仕事での成功を…

  5. 総論

    【講座1314】 「カレーは、どう・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 7科目「短答 過去…

  6. 総論

    【講座808】 「もう、驚かないヨ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP