総論

【講座630】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「少し、ムカムカしたら・・・」

新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき、絶対合格へ!!
【新刊】7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」
(発売日程)8/24:憲法、8/31:刑訴行政法、9/6:民法商法民訴、9/9:刑法


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! いつも机に向っていると、体調を崩すこともある。あまり、無理をしないように。調子が悪いと思ったら、勉強(仕事)量を少し減らしてもよい。今日は、胃腸の悪い受験生の話をしよう。
A君(28歳)は、東京郊外で1人で住んでいるロースクール生。勉強しすぎると、睡眠不足で1年前から消化器系が悪くなっている。近所のクリニックに行って、診察を受け胃腸薬をもらった。それでも治らないので、より多くの薬を飲めとクリニックの先生に言われた。
約1年間、クスリづけの生活を続けていた。それでも、一向によくならない。司法試験の勉強も、はかどらない。思い余って、わしのところにやってきた。身長178センチで、体重53キロと痩せすぎ。「毎日、毎日が憂鬱です。勉強も、進みません」と暗い顔のA君。「そりゃ、駄目だ。今日から、少しずつ、自然食に変えること。セカンド・オピニオンとして、大学病院の専門医に診てもらうことだよ」とわし。
A君は早速、わしのアドバイスに従って、1流といわれる大学病院で診察してもらった。病院帰り、結果の報告に来た。
「成川先生と同じことをいわれました。ジャンクな食べ物をやめること。今、飲んでいる薬を少しずつ減らすこと。そうすれば、治っていきますよ」と指導されたという。
彼が、わしやドクターのいうことを実行すれば、年内には回復するだろう。司法試験・予備試験の合格を決める君よ! ここで、アドバイス。
(1)できる限り、自然なものを食べる。
(2)今、病気になっていて、なかなかよくならないときは、別の医者にセカンド・オピニオンを求める。
わしは、少し笑顔が出てきたA君にいった。「病気になってまで、勉強することはない」「自分の体は、自分で守る。誰も助けてくれないから」。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 人生つまり、今日という一日は、勝負なのだ。必ず勝つ。まず、自分に勝つ。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、やるぞ───。
【成川先生の合格語録】
「自分の体は、自分で守る」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 1,000円※9月30日まで)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座629】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格者の一言!前のページ

【講座631】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「泣いてもらっても・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    真面目なだけでは、合格できない・・!?

     今日は、予備試験論文式試…

  2. 総論

    価値ある人その2

     昨日の続きです。「心」「頭」「体」の「心」に…

  3. 総論

    偉人に学ぶ!毎日を大切にする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!毎回、好評の「…

  4. 総論

    “恥しい”と思っていたら、100年過ぎても受からない!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月だ。盛夏だ…

  5. 総論

    【講座589】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「真夏の夜に・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  6. 総論

    【講座1318】 「後で、気づいたこと」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 7科目「短答 過去…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP