憲法

【講座809】 設問 – わしなら、こう解く – 「暗記にも、たまには・・・」

【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】
直前期!受験生応援「書籍」フェア詳細ページ)[期間限定][数量限定]で開催中!


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! この時期になると、暗記も重要になってくる。もちろん、理解した後の暗記でないと、意味がない。今日は、ひとつ、暗記のよい方法を教えよう。2つの項目を覚える場合、まず相違点に着目する(A)。それが、有効でないときは、両者の同一点(類似点)に着目する(B)。そうすると、覚えやすい。
では、Bの方法に関連する問題を出そう。
【設問】
「法の支配」と「憲法保障」に関係する日本国憲法上の項目で、同じものを挙げよ。
【注】
(1)「法の支配」や「憲法保障」は、短答で何回も出題されている(プレテスト10問・平成19年1問・平成21年12問)。
(2)この問題が分かる人は、日ごろから問題意識をもっていることになる。「パッパラパーの受験生」には、何のことかサッパリ分からない。
(3)問題意識をもっている人は、必ず合格する。合格後も、1流の人物になる素養があることになる。このブログを見ている人は、是非、1流人になる素養を身につけてほしい。
───司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君は、1流人になるために勉強している。「パッパラパー」では、困るのである。わしも、イヤである。日々、1つ1つの作業の中で、改善点を見つけ、直してください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
では、今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「問題意識をもった、勉強を」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座808】 「もう、驚かないヨ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座810】 講座809の解答 – わしなら、こう解く – 「人前でやるもの・・・?」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    制度的保障/豊臣秀吉の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!精神を強くもっ…

  2. 憲法

    【講座852】 講座851の解答 – わしなら、こう解く – 「10年かかっ…

    【2012年4月25日(水)「合格グッズ.com」より発売!】 ※1,…

  3. 憲法

    12/11更新【講座1445】設問 – 「これを、バカにしては先がない!」 –…

    【名古屋ライブ開催 ※明日12月12日で受付終了!】成川先生の「中…

  4. 憲法

    講座53【新司法試験ブログ】これが、適正値!

    「新司法試験の受験勉強」は、努力した分しか、神様は成果を与えてくれない…

  5. 憲法

    「質 = 量!?」 / 高橋尚子さん(女子マラソン五輪・金メダリスト)の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の勉強は、…

  6. 憲法

    大相撲の神様・双葉山の言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「勉強が楽しくなった」と自覚…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP