総論

【講座920】 「あとは、・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売!
平成24年(2012年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集(スクール東京出版)」
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君が、今年、合格するための要件のうち、勉強以外のことについて考えてみよう。いい換えれば、そこそこの実力があるという前提の下で、次の2つのことをやっていれば、合格は固い。
(1)毎日、太陽に向って、「穏やかに、お過ごしください。この世を見守っていただき、ありがとうございます」と感謝する。曇っているときは、太陽が上がっている方向を見て、言葉をかければよい。
(2)一日に一回以上、「社会貢献をするため、絶対合格する」とハッキリと声に出す。一人で言ってもいいし、親しい人の前でもよい。
───(1)は、感謝することの重要性を表している。(2)は、気迫と集中力があることを示している。この2つのことを毎日、行う。そうすると、今の君の実力が合格点に足らなくても大丈夫。すでに、君が合格圏内に入っているのなら、必ず上位合格する。
なぜか。それは、「合格の神様」が君を押し上げてくれるからである。ウソだと思ったら、「合格の神様」の声を君に聞かせてあげる。わしのところに、訪ねてくればいい。
───司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生は、みんな「ドングリ」である。そして、合格者は、みんな「マグレ」である。心がまともな人が合格しやすい。「感謝」と「気迫」が、必要である。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
今日も、「ドカーン」と行く。絶対合格だ! 
【成川先生の合格語録】
「感謝と気迫である」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座919】 「いい本が、できました」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座921】 設問 – わしなら、こう解く – 「夏に、頭の体力をつける」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    2回以上、不合格なら

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ明日、「正月の叫び2…

  2. 総論

    初心者のための7科目・論文講座(中田先生チームが担当)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!論文指導に定評…

  3. 総論

    「地頭(じあたま)アップの一般原則」。これは、合格に効く!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!お盆も終わり、…

  4. 総論

    【講座608】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「東京では・・・」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  5. 総論

    マイナスのことを言わないのは、勝ちたいから

     今までに、私は、失敗ばかりしてき…

  6. 総論

    ミドル合格作戦記 第46回 豊源者になりたい!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第46回をお届けします。成…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP