サイト管理者

  1. 民法

    資料のバック・アップ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 大切な受験資料は、なくさないようにしたい。万が一、盗難にあったり、紛失をしたときのために、資料のバック・アップを勧めた…

  2. 民法

    盗難事件 / 【法務省発表】

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 法務省より、「平成26年司法試験予備試験口述試験における問題のテーマについて」が発表された。不安や迷いがあれば、わしと…

  3. 総論

    論文は、加点方式だ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この数年、司法試験・予備試験の本試験「論文」を研究していて、気づくことが多々ある。今日は、このうちの1つである本試験で…

  4. 総論

    合格だけを考えろ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生は、いつも頭と胸に、“何か”が詰まっているような感じがする。たとえ、秋晴れの下であっても・・・。原因は、いろいろ…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    職場では、受験のことは話さない

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、日曜日が、来た。“プロフェッショナルな勉強法No.56”を、どうぞ。▼「職場では、受験のことは話さない」。…

  6. 総論

    母親の心配 / 【法務省発表】

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成26年司法試験予備試験論文式試験問題と出題趣旨」が発表された。もうすぐ、師走だ。毎年恒例の憲・…

  7. 総論

    今日から司法試験の願書受付開始 / 【法務省発表】

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「司法試験における採点及び成績評価等の実施方法・基準について」と「平成27年司法試験予備試験受験願書…

  8. 憲法

    小リッチになるために

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 平成26年司法試験合格者2人による「論文個別指導」「個別相談」と、2014年11月23日(日・祝)に開催する司法試験・…

  9. 憲法

    被選挙権・立候補の自由

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「短答の肢を考えていると、“ハッ”と分かる視点がある」「論文の問題文を読んでいると、短答と通ずる項目がゾロゾロ出てくる…

  10. 総論

    論文問題・100問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「過去問を押えれば、完全合格できる!」という黄金律は、事実です。短期間に確実に合格したい君は、ぜひ、この律に従ってほし…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_ゲーム理論_ナッシュ均衡について…
  2. 気候変動と受験
  3. 令和7年試験前最終回,スク東先生勉強会のご案内
  4. 短答出題予想答練2025のお知らせ
  5. 令和6年版「スク短」が完成しました

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PAGE TOP