総論

講座142【新司法試験ブログ】「ズバリ、当たりました」

「先生!当たりました。主要論点がズバリでした。ありがとうございます」。新司法試験の最終日・公法系試験が終わった直後から、ジャンジャン電話がかかってきた。全国の受験生からである。「それは、よかった。合格だ!ただし、合格発表日まで、しっかり、本番の択一・論文の問題をチェックしてくれよ」と、わし。
新司法試験に対する本番直前の「論文の予想論点整理(憲法)」講義では、過去問を分析し、最近の社会情勢などを考慮して、「出そうな論点」を数個出した。(講義で使用した「成川式合格レジュメ」も販売中)
「平等権」「生存権」「選挙権」などである。それらが、ドン・ピシャリ当たった。受講生たちは、同じ論点を直前にやっていたのだから、「楽だった」と思う。
来年度は、憲法だけでなく、他の科目も出題する。「ズバリ」を連発したい。
ともあれ、受験指導者としては、責任を果たせてよかったと思う。あとは、受講生たちが、「全員合格」することを祈る。


※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報は、随時、更新いたしております。
※ 5月22日(土曜)、23日(日曜)共に13時30分より、 無料公開講座(オープンスクール)
※ 2010年5月29日~「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」常設スクールでスタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

講座141【新司法試験ブログ】今日から、最後の受験生の日まで、走れ!前のページ

講座143【新司法試験ブログ】「美女は、頭がいい」。次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    頭と体を、いたわる

     受験生活には、ON(勉強中)とOFF(勉強外)が…

  2. 総論

    予備試験「一般教養科目」で36点以上を得点できる勉強法

    「短答の一般教養が苦手です」。予備試験の受験生の方から、このような…

  3. 総論

    【講座1337】 「親御さんの言う通りです」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  4. 総論

    「短期→合格」は、誤解!「合格→短期」が、正解!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!どんな科目でも…

  5. 総論

    【講座1216】 「“逆”がより、“真”に近い・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、本番が直近に迫ってい…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP