総論

「短答」出題予想答練

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年の「短答」を高得点で通過し、「短答」の応用戦としての「論文」に合格する。そのために、まず「短答」の出るところを当てたい。それも、司法試験・予備試験の過去問の中である。「論文」本試験の問題は、ほとんどすべて「短答」過去問の同じ論点から出題されている。その事実を知って、ムダのないコンパクトな戦術で、「論文」突破する。この平成26年 司法試験・予備試験「短答」出題予想答練が、合格に一番近い方法である。4月26日(土)全系科目を実施する。君は、本年度、最後の仕上げをしてください。絶対合格のために!
▼「野球から、学ぶ!」。司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 確か、プロ野球の元監督が、「勝ち試合には、原因がハッキリしないが、負け試合には、原因がハッキリしている」という意味の名セリフを述べたことがある。言いえて妙だ。このことは、司法試験・予備試験の合否についても当てはまる。
(1)勝ち試合(合格の場合)
ここには、例外がある。合理的な受験準備をした人たちは、毎年、必ず受かる。その数は、数人であろう。そのほかの合格者は、2,000人近くは、確固たる勉強をしたから、受かったというものではない。相対的に2,000番以内に入ったというものである。だから、3,000番~4,000番ぐらいの人たちと、紙一重の実力だ。つまり、ラッキー合格なのである。幸運な人が合格者のほとんどだから、ここに受験生として、チャンスがある。「基本力」が少しあり、試験最終日の最後の最後まで、諦めなかったら、必ずラッキー合格群に入れる。少しぐらい、勉強量が足らなくても今から、トコトンやれば、合格圏に突入できる。「ガンバレ!」といいたい。
(2)負け試合(不合格の場合)
これは、もういろいろな確実な敗因がある。「十分な勉強をせず、暗記・暗記で合格を願う」「直前にビビッて、あれもこれもやらなければ・・・とストレスを拡大させ、自滅する」「計画したことを、途中で放り出す」「答練を受けまくり、復習もしない」「ひたすら、ジャンクな予想問題の暗記を繰り返し、満足する」「“資料収集生”になって、勉強した気になる」「無責任な先生・講師の、いいなりのことをする」・・・ダメだった原因は、あと1万個ぐらいある。
▼要は、こうだ。今年、合格するには、「基本」を深め、「過去問」を素材に応用力をつければよい。今年、不合格になるのは、「理解ではなく、暗記ばかり」「勉強嫌いを続ける」からである(ただ、真面目に勉強しているが、受験にエントリーしたばかりの人。今年はダメでも、来年、確実合格するため、今から本腰を入れる。今年、手を抜けば、来年も必ずダメになるから)。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 野球・ビジネス・人生それに受験の勝利(達成)セオリーは、よく似ている。君は、優秀だから、ものごとの道理を見抜く。そして、シャープな方法論を習得する。
さあ! 今日も“ドカ――ン”と行くぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「人生は、勝負だ! 勝つ!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:私は弟と、両親2人の4人で暮らしています。弟は、司法試験3回目の受験を控えております。彼の生活態度は、随分と我がままだと感じます。まず、朝起きて両親に会っても、挨拶がないです。母の作った朝食を黙って食べ、そのまま食器を片付けもせず部屋に戻っていきます。夕食の時には、父が「勉強は、どうだ」と聞いても、「あんたには、関係ないだろう」とでもいうような冷たい目で父を一瞥し、質問に応えないのです。社会人である私の目からは、こんな横柄な態度をとる者が、弁護士などという資格をもって社会で仕事をできるのか、深く疑問に感じます。成川先生、どう思われますか(京都府・JOさんの兄)。
A:弟さんの態度は、たしかに問題ですね。今は司法試験受験の直前期ですから、生活態度を注意しても、勉強のことで頭が一杯でしょうから、あまり効果がないと思います。少し、大目に見てあげてください。5月の受験が終わったら、彼の教育のため、あなたが感じたことを話すとよいでしょう。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

付随的規制前のページ

行政法・集中講座次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    11/22更新【講座1426】「カイワレ焼きを!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【あさって開催! 「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中部・必勝…

  2. 総論

    11/15更新【講座1419】「野球だって・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  3. 総論

    ‘‘カッ‘‘ となったら、おしまい  その2  

     昨日の続きです。勉強について、自分の非を指摘…

  4. 総論

    この世で成果をあげる作戦!

     ・ようやく、パンフレットができました。「予備試験のた…

  5. 総論

    石の上にも、3年

     世の中の言葉に、「石の上にも3年」というものがあ…

  6. 総論

    【講座1300】 「みなさんの声です!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP