プロフェッショナルな勉強法

勉強する目

もうすぐ、本番です。体に気を付けて、最終合格を勝ち取って下さい。受験のプロフェッショナルに、なれるように、「プロフェッショナルな勉強法No.23」を、お届けしよう。
▼「目は、勉強するときだけ使う」。司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 机に向かっていないときは、ケイタイでメールしたり、スマート・フォンでゲームをする。このためか、最近、目がチカチカすることが多いが・・・。
<×:スベる人>
(1)「ちょっと休憩!」といって、テレビを観る。マンガを、読む。
(2)ゲームに熱中したり、ネット上でブラブラすることもある。
<〇:受かる人>
(1)合格までは、勉強と受験情報を入手する以外には、「目を、使わない」。
(2)「試験勉強中の休憩とは、『目を、使わないこと』を意味する」と、悟っている。
<合格ポイント>
(1)勉強で疲れた脳を癒すためには、寝るのが一番だが、一日のうちにそう何回も器用に寝ることは、できない。そこで、代わりに目を休める。目を使わないことによって、情報の入力を遮断し、ブスブスと焦げ付き出した頭脳をクール・ダウンさせるのである。
(2)具体的には、2時間の勉強につき、15分の休憩を取るとよい。そのとき、音楽を聞きながらこめかみをマッサージしたり、まぶたの上に冷えたタオルを置いたりする。木々や山・川などグリーンのものを見たりすると、効果的である。できるだけ遠くに視線をやることも、目のリフレッシュになる。
(3)テレビやマンガにうつつを抜かして、目を休ませないと、“非能率の悪魔”に襲われることになる。
<裏技>
(1)新聞も、読まない。
(2)目を、勉強のためにだけ使って、早く合格する。その後、“シャープな実務家”になって、新聞・テレビに出て、みんなの目を楽しませる。
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「かわいい部下である目を、大切に!」。
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:予備試験を受験しているゼミ仲間に、変な奴がいます。その友人は、刑法がすごく得意だ、と豪語(?)しています。その割には、ゼミで前回やった問題の質問をしても、理解があいまいです。答練の結果も、別の友人の話では、刑法は5割とか6割くらいしか取れていないとのことです。9割取れるのなら、まだ分かるのですが・・・。彼の刑法に対する自信は、どこから出てくるのか不思議です(神奈川県・IOさんの友人)。
A:その友達は、ゼミの学習内容を復習していないのでしょう。そういう学習態度からすると、刑法の実力と、自己評価には相当なズレがありますね。彼の“口(くち)”に、振り回されないことです。私は、こういう類の性格を“クッチー”と呼んでいます。クッチーは、試験に受かりづらいです。「決して、ああなってはいけない」と反面教師にしてください。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

超直前の最終調整前のページ

「直前期の精神確立」「来年の合格ゼミ」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    「50歳・予備試験合格ゼミ」を真剣に受験する!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    「短期合格ではなく、短期不合格である」を知る

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今週も、また…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    合格することは問題ではない、受かり方が問題なのである

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    受験中は、習い事を一時中断する

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    やられたら、やり返せ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

  6. プロフェッショナルな勉強法

    本番や答練での解答スピードは、いつも前回より速くする!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP