総論

「電発とSNS」とは、親戚か?

———————————————
「(短答)文対策ゼミ2018」
無料説明会のお知らせ!

論文対策ゼミ2018の説明会
開催決定しました!各回5名限定!
※スケジュールは、このブログの下方を
ご確認ください!

説明会お申込み特典で
書籍をプレゼントいたします!
※定価:約35,000円相当

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、社会の動きが目まぐるしい。国の外側では、テロや戦争の危険性など。内外両側では、IT(SNSなど)・人工知能による情報戦争や環境破壊など。その底流にあるのは、“資本主義の超暴走”である。人類が、その魔物に、対処不能になっているのが現状だ。資本主義が誕生した18世紀後半には、産業革命があった。その資本主義が超暴走している今日は、新しい型の産業革命といえよう。主役格のIT・人工知能などにおけるプラス面は、情報の機器やシステムの創造、人びとが初めて、体験することばかりだ。このプラス面の裏に副作用としてマイナス面が人間をむしばんできている。例えば、かなりの若い人びとが

「社会人としての会話ができない」
「相手の弱点だけを、浅はかな了見で突こうとし、自分の弱点はほおかぶり」
「自分のことだけが気になり、他者のことは、まったく見えない」
「自然や生身の人間に異和感をもつ」などなど。

別の角度からいうと、「表現の自由」があるようで、実態は、存在しなくなりつつあること。まず、「表現」そのものが成立しなくなりかけているからだ。人対人の会話を嫌がり、日常の電話ができない。文章が、書けない。反面、メールなどでのIT会話や“SNS命”という風潮。このところ、街や職場で半分、パソコン化やipad化・スマホ化した青年男女をかなり、見かける。金属や電子の匂いのするうつろな顔つき、ジャンク食物を常食するせいか、物が腐りかかった悪臭をはなつ10~30代の男性・女性。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは、若い人を対象をした仕事をしているので、この10年間で、狂ったような変化にさいなまれている。実際、情報そのものは、速く便利になった。しかし、私たちは、そのマイナス面をコントロールできないでいる。この現象は、現在、露呈している「便利な原発とコントロール不能」の関係によく似ている。つまり「便利な情報と人間性破壊」の関係が、現代人は直面させられている。この先、「情報と人間性」という難問を少しずつ処理していなければならない。もし、解決不能になれば、人類は、この惑星から形を消すことになろう。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生の君も、「受験と社会」について、休み時間に考えてみてください。さあ!今日も、“スコーン”と面白く“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「便利さに負けない、自分を!」

———————————————
論文対策ゼミ2018の無料説明会
開催決定しました!
各回5名限定!

説明会お申込み特典で
書籍プレゼント!
※定価:約35,000円相当

2017年9月2日(土)
(1)10:00~11:00(定員締切)
(2)14:00~15:00(残りわずか!)

2017年9月3日(日)
(1)10:00~11:00(残り3名)
(2)14:00~15:00(定員締切)

2017年9月16日(土)
(1)10:00~11:00 (5名限定)
(2)13:00~14:00(5名限定)
(3)18:00~19:00(5名限定)

2017年9月17日(日)
(1)10:00~11:00 (残り4名)
(2)13:00~14:00 (残り4名)
(3)18:00~19:00(残り4名)

2017年9月18日(月・祝)
(1)10:00~11:00 (5名限定)
(2)13:00~14:00 (5名限定)
(3)18:00~19:00(5名限定)

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

計画通りに行かなかったり、やり残した勉強があっても、振り返らない!前のページ

ドーパミン、出てますか・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座644】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「すべらないために・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    【講座344】 「めしの種」なのだから!

    新司法試験の勉強を自宅以外でするのに、「新司法試験用六法」を持ってこな…

  3. 総論

    分かっていることしか、書けない!

     本番が、近づいてきたー。受験生からの相談で多いのが、「…

  4. 総論

    ポイントは、ここだ

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、四の五の言わず、勉強する。「…

  5. 総論

    【講座671】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「遊び心を・・・」

    「合格者による必勝勉強法ゼミ」が、いよいよ今日、行われる。若い合格者2…

  6. 総論

    【講座1213】 「遅らせるのも、いいことだ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日本経団連の米倉弘昌会長は、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP