刑法

強盗殺人未遂罪・刑法No.40/シュリーマンの言葉(1)

———————————————
「(短答)論文対策ゼミ2018」
無料説明会のお知らせ!

論文対策ゼミ2018の説明会
開催決定しました!各回5名限定!
※スケジュールは、このブログの下方を
ご確認ください!

説明会お申込み特典で
書籍をプレゼントいたします!
※定価:約35,000円相当

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人間社会において、ある“考言動”をなす場合、目的と手段というアプローチが通常、認められる。19世紀のドイツの考古学者・実業家で伝説の都市トロイア(現在のトルコ内)を発掘したハインリヒ・シュリーマンは、この点について、次のように述べている。

<ハインリヒ・シュリーマンの言葉(1)>
「目的がハッキリしてこそ、手段もハッキリすることができる」

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!この言葉は、社会事象や学問研究などについても、あてはまる。凡人は、この目的と手段を区別せず、混同することが多い。そうすると、ものごとが、ゴチャゴチャになって、収拾がつかなくなる。注意したい。

それでは、刑法の問題を出します。


【設問】刑法No.40

甲は,金品窃取の目的で乙方の金庫の扉を開けていたところを乙に見付かり,自分が犯人であることを警察に告げられることを防ぐため,乙を殺害し,そのまま逃走した。甲には強盗殺人未遂罪が成立するか。

※26-14肢2と同じ肢である。


▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験でも実務でも、ものごとを2分類法を使って、解明していきたい。シュリーマンの言葉にある目的・手段も、その概念と関係に気を使おう。

さあ!まだ、暑い日は続くが、“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「言葉を大切にする人は、インテリである!」

———————————————
論文対策ゼミ2018の無料説明会
開催決定しました!
各回5名限定!

説明会お申込み特典で
書籍プレゼント!
※定価:約35,000円相当

2017年9月2日(土)
(1)10:00~11:00(定員締切)
(2)14:00~15:00(定員締切)

2017年9月3日(日)
(1)10:00~11:00(残りわずか!)
(2)14:00~15:00(定員締切)

2017年9月16日(土)
(1)10:00~11:00 (5名限定)
(2)13:00~14:00(5名限定)
(3)18:00~19:00(5名限定)

2017年9月17日(日)
(1)10:00~11:00 (残りわずか!)
(2)13:00~14:00 (残りわずか!)
(3)18:00~19:00(残りわずか!)

2017年9月18日(月・祝)
(1)10:00~11:00 (5名限定)
(2)13:00~14:00 (5名限定)
(3)18:00~19:00(5名限定)

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

ドーパミン、出てますか・・・!?前のページ

強盗殺人既遂罪・刑法No.40/シュリーマンの言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 刑法

    論文合格のための本物ゼミ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格者の話・合格体験記やコメ…

  2. 刑法

    偽証罪の成立・教唆犯

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日のプロ野球・川上哲治選手…

  3. 刑法

    「高瀬舟」より

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  4. 刑法

    ジョコビッチ選手の言葉(1) / 親族相盗例

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 若い時、20代・30代。場合…

  5. 刑法

    松井秀喜・元ヤンキース選手の言葉(1) / 刑法各論の「逃走の罪」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 青春時代は、いつも燃えたい。…

  6. 刑法

    非現住建造物など放火罪(109条) / 福沢諭吉の言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “アッ”と驚いた。わしも以前…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP