総論

論文問題・100問

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「過去問を押えれば、完全合格できる!」という黄金律は、事実です。短期間に確実に合格したい君は、ぜひ、この律に従ってほしい。しかし、過去問は、基本力がないとできない。自分で評価して、基本力がないと思ったら、「7科目・入門講座DVD通信」を自習してください。比較的短期間で学習でき、すぐ過去問にトライできる。このDVDは、リーズナブルな価格で、効果大だ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、昨日に引き続いて、過去問を述べる。題して、「論文問題」について。過去問は選択科目を含めて、100問ある。
(1)受験生が、まず、やることは、過去問を解読して、答案作成をすることである。その際、「試験委員コメント集」を読むことが必須。このコメント集を読まないのなら、過去問をやる必要はない。各科目とも、パッパラパーと流せばよい。しかし、結果は知らない。
(2)過去問を確実なものにしないで、他の問題や答練をやっては、いけない。野球に例えれば、ピッチャーの球を打つのは、バッター・ボックスに入ってである(過去問学習)。ベンチの前やウェィティング・サークルでバットを振っても、当たらない(他の問題の学習)。
(3)「試験委員コメント集」は、“公式テキスト”であり、“採点基準表”である。受験生としては、必須中の必須である。これまで、“パッ”としなかった受験生が、見る見る力をつけてきたので、聞いてみた。「今まで、試験委員コメント集をやらなかったです。恐ろしいことをしていました。これをやらずに、受験するのは、自殺行為です」。
(4)本番で、4,000番台の人が、試験委員コメント集を1年間猛勉強して、公法系が1番になったこともある。
(5)「過去問・命」「試験委員コメント集・命」なのである。こんな立派な資料があることは、もったいない。早く習得して、高順位で合格していきたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このブログを読んでいる人は、熱意と論理力が、ある人だと思う。
さあ! 情熱があり、シャープな君よ。今日も一日、“スコ――ン”と“爆勉”しよう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「コメント集で、1番になろう!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:夫が、予備試験の受験生です。今年は、短答を合格できましたが、論文でダメでした。「論文の勉強に裂く時間が、無かった」というのが、主な理由です。他にも、「判例の読み込みが、足りない」「再現答案の検討が、甘い」「司法試験の論文過去問まで、見ておくべきだった」と言うのですが・・・(奈川県・YIさんの妻)。
A:予備試験・論文式試験の対策は、予備試験「試験委員コメント集」に加えて、司法試験「試験委員コメント集」の理解にかかっています。判例や再現答案を読む前に、「コメント集」を“1行”でも多く読んで、“自分のもの”にしてください。時間がない受験生の、“短期合格”の秘訣です。現に、今年「スクール東京」から出た2人の司法試験合格者が、「コメント集の集中的理解」を体験記で謳っています。詳しくは、平成26年司法試験「合格者」講義<wma音声通信>で聞けます。同じく、合格者2人による「論文個別指導」「個別相談」で、ご主人に合ったアドバイスもいたします。「論文個別指導」「個別相談」のお申し込み期間は、2014年11月20日(木)までですので、お早目に!
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

短答1,660問・論文100問前のページ

被選挙権・立候補の自由次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座316】 残念ながら、近道なし!

    新司法試験について、少し前に、「憲法の勉強は、頭脳戦」「民法の勉強は、…

  2. 総論

    【講座520】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「新司法試験・予備試験とは?」

    新司法試験・予備試験の合格を決める君に、今日は総論的な合格方法を1つ、…

  3. 総論

    どうしたら、怠けなくなるか

     先日お話しした最近、司法試験を辞…

  4. 総論

    【講座584】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「ボク、転居しました」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  5. 総論

    【講座1178】 「人の言葉の中から・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ときたま、テレビを見ることが…

  6. 総論

    11/15更新【講座1419】「野球だって・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP