総論

真面目なだけでは、合格できない・・!?

 


 

今日は、予備試験論文式試験2日目。最後まで気合を入れて、ガンバレ!

受かっても、受からなくても私に会いに来て!
一緒にスコーンと合格しよう!
今日の夜は、ゆっくりと寝るように。

受験勉強に対して、素直であること。謙虚であること。コツコツ、愚直にやること。勉強をしていられることに感謝の念を持つこと・・・

私は受験生の皆さんに常々、このように申し上げています。司法試験、予備試験のような難度の高いテストであっても、テクニカルな部分はさほど大きくありません。

基本に忠実に。過去問に徹する。社会通念から考える。これらの鉄則をしっかり押さえておけば、合格への道程を外れることはありません。

外れるとすれば、精神的な部分からであって、気持ちの緩み、迷いから、不合格者は自ら不合格になって行きます。

ところが、長年、真面目に受験勉強に取り組んでいる人の中にも、なかなか結果が伴わない人がいます。私が「個別指導」をさせていただいている方にもいらっしゃいます。

社会人としての常識を弁え、礼儀正しく、性格も温厚、穏やか・・・何がいけないのでしょう?

このような方々に欠けているのは、「したたかさ」です。要領の良さ、小狡さ・・・と言うとマイナスイメージですが、まあ、そのようなものです。

予備試験、司法試験には、性格の良し悪しは反映されません。どんなに性格が悪くても、えげつなくても、満点ならトップです。

この事実を踏まえた上で申し上げますと、「真面目なだけでは、合格できない(こともある)」。

熱戦を繰り広げていたW杯をご覧になりましたか。世界最高レベルの選手たちの「したたかさ」を感じ取っていただきたい。資格試験は、知的格闘技です。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

午前中の試験科目でどうやったら点を落とさないかを考える!!前のページ

受験勉強20年歴の受験生の勉強量について・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座680】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「君は、何組?!」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    よく寝て、よく学ぶ

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

  3. 総論

    教育業か流通業か。選択に悩む!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、I…

  4. 総論

    12/14更新【講座1448】「“美しい日々”に、少し休む」 – 司法試験・予備試験の合…

    【年末年始集中! 2回完結の講義】「憲法」判例百選 第6版 対応講…

  5. 総論

    尊い先達

     令和3年(2021年)も、夏が過ぎようとしていま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP