プロフェッショナルな勉強法

午前中の試験科目でどうやったら点を落とさないかを考える!!

 


今日は、予備試験論文式試験1日目。身体に気をつけて、ガンバレ!

もし、試験中にトラブったら、私の顔を思い出して。
いつでも、力になります。
そして、合格に突撃だ!
ガンバレ!

今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.245”を、どうぞ。

▼「午前中の試験科目でどうやったら点を落とさないかを考える」。

毎朝、眠たくて仕方がない。午後になると少し元気になる。夜は、「これでもか」と頭が冴え渡ってくる。この体質のまま、勉強を続けていいのだろうか・・・。

<×:スベる人>
(1)「勉強するなら、朝がいい」と聞いたことはあるが、「なぜか」と考えない。
(2)いつの時間帯でも、「とりあえず勉強」と思っている。
(3)集中力が長く、続かない。

<〇:受かる人>
(1)「受験生は毎朝4時~5時に起床するのが基本」と分かっている。どうしても起きられない場合は6時~7時までには寝床から抜け出す。
(2)重たい勉強は、午前中に済ませるよう努める。
(3)1~2時間おきに、こまめに休憩を取る。

<合格ポイント>
(1)1年を通じ、気温の高い夏は朝型を徹底する。夏のうちから、半年後の寒い冬に備える。
(2)あなたの受験の試験日程を確認してみよう。午前開始の場合、以下のような日程があり得る。
(例)会場集合時刻   8:30
着席時刻     9:00
受験上の説明時刻 9:15~
試験開始時刻   9:30~
(3)集中力のピークを、試験開始時間の周辺に持って来られるよう、普段から体調を整える。予備校の答練を受ける場合も、本番の受験日程に近いものを受ける。
(4)「午前中の科目でいかに点数を落とさないか」が、受験戦略上、大切である。

<裏技>
(1)「朝型は金、昼型は銀、夜型は銅!」と心得る。
(2)毎朝、起きたらまず「太陽に向かって、感謝」。あなたの頭と体に、いいエネルギーをくれるはずである。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

成川先生とお話すると「元気」になれます・・・!?前のページ

真面目なだけでは、合格できない・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    勉強と勉強の間は、15分・30分・60分単位で休憩する

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    01/12更新【講座1477】「カウント・ダウンをする!」 – プロフェッショナルな勉強…

    【明日スタート! 受講生待望のゼミが、ついに実現!】吉村ゼミ(労働…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    頭がクシャクシャして止まらない場合、いっそのこと丸坊主になる!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、ま…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    間違ったら゛改善ノート”か゛改善マーク”を

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    合格することは問題ではない、受かり方が問題なのである

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP