総論

合格者に、会った

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 冬の朝、JR四ツ谷駅で、以前、わしが個別指導をしていた社会人のAさんに、バッタリ会った。彼は、大手企業に勤めていたが自由業に憧れ、数年、司法試験・予備試験の受験を続け、少し前に合格した。金融・不動産関係の仕事をしていたが、早朝、神奈川から東京都心へ2時間近くかけて通勤していた。数年前のAさんの言葉を思い出す。「月~金は、朝9時から夜9時まで仕事です。私には、往復3時間の通勤車中しか、勉強時間がありません」「だから、余分なことをしていたら、いつまで経っても合格出来ません。そこで、先生の勧められたように基本テキスト・平成27年版 体系別 短答過去問集試験委員コメント集に絞ってやっています」と言っていた。
あれから、数年。見事、栄冠を勝ち取り、今は、いろんな研修を受けている。彼がコメントしたことで、これから受験する人に参考になることを示そう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 時間のない社会人・主婦や学業が忙しい大学生が、確実に合格する方法がある。
(1)「必ず合格する、と念じる」(勝利を確信すれば、必ず勝つ)。
(2)「不必要な勉強は、絶対しない」(“合格のための勉強”をする。“勉強のための勉強”をしない。時間がないから)。
(3)「短答」も「論文」も、過去問だけをやる(司法試験・予備試験。全科目の過去問「短答」「論文」を全部、理解するために、2年は、ゆうにかかる)。
(4)短答答練や模試に振り回されない(基礎力もないのに、受験をしても無意味。そんな時間があったら、過去問の本質を学ぶ。最近、模試を受けずに合格する人が多くなって来た。Aさんも、模試を受けなかったという)。
(5)分からないことを質問できる先生を、必ずつくる(家庭でいえば、“主治医”のような先生から、合格ノウハウを学ぶ)。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 時間がなくても、賢い受験生になったら、必ず合格する。合格ノウハウを、身につけるからでからである。さあ! 今日も“ビシッ”と、勉強しよう! 絶対合格!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「合格するには、過去問研究が99%」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:息子が、予備試験の受験生です。今、法学部4年生です。公務員試験・就職・研究職など、いろいろな進路を考えた末、「弁護士になる」という目標に、思い切って舵を切りました。早く試験に受かるために、信頼できる教材を、探しています(北海道・TEさんの母)。
A:予備試験に合格するには、まず、 ① 最低限の知識が要ります。「7科目・入門講座DVD通信」で、それを定着させます。今、評判になっています。次は、 ② 短答式試験の対策です。「平成27年版 体系別 短答過去問集」で、過去問を一通り解き、「短答 過去問 アレンジ答練」で、実践的な訓練をします。対応するゼミは、司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016前期(基礎・短答編)です。短答の成績が安定したら、 ③ 論文対策をします。司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016後期(論文編)で、カンペキに定着します。この流れに乗ることで、彼は「最短2年」で最終合格できます。気になることがありましたら、「スクール東京」のスタッフが、ご相談に乗ります。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

それは、体力の試験でもある前のページ

サポーターからの要望 / 【法務省発表】次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    それは、ホンモノかニセモノの差である!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本試験の直前期…

  2. 総論

    2回以上、不合格なら

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ明日、「正月の叫び2…

  3. 総論

    いつも応援しています

     あと少しで、司法試験・予備試験の本試験です。…

  4. 総論

    【講座541】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「楽しい」か「ウンザリ」か?!

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  5. 総論

    自分の性格を少し変えるだけで、“合格ボックス”に入れろ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!九州からの電話…

  6. 総論

    【講座245】 「学問の国」から、カモメがやってきた

    新司法試験を受験する人や、ロースクール生からの相談が、このところ増えて…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP