総論

ムダな勉強を、ムダにしない!


▼初めての項目を、学ぶ時は、誤解やミスをすることが、かなりある。それは、それで、仕方がない。問題は、その誤解やミスをそのままにしないことである。

できなかった部分や誤った項目を調査し、理解し、改善すればよい。plan(期限)→ do(即行)→ check(連絡)のうちのcheck(連絡)をしっかり行えば、その項目を学んだことになる。

理解も深くなり、実力アップにつながる。一見、ムダなようなことを、ムダのままにしないのである。

▼しかし、勉強のできない人や毎年、不合格になる受験生は、「ムダな勉強を、ムダにする」のである。つまり、誤解やミスを、直さず、そのままにする。例えば、次のようなこと。

(1)その日、勉強したことを24時間以内に復習しない。これでは、実力が重なって行かない。何回、同じ項目を勉強しても、合格ラインに届かない。せっかく学んだ時間が“無”になってしまう。連敗者は、このパターンである。

(2)分からないところを、参考書を調べたり、先達に質問したりしない。放ったらかしで、次から次へとページだけを追いかけて行く。もちろん、実力は伸びない。「○○を5回、回わした。6回やった」と豪語するパターンである。

(注)ここで、困ったことが発生する。今日、予備試験・司法試験がやさしくなったので、復習を嫌がる受験生でも、ラッキー合格することがある事実です。

しかし、こんなことでは、将来、実務についた場合、トラブルが起こる。この文章を読んでいるあなたは、「ミスを怖がらず、直す」「ラッキー合格をめざさず、本格的な勝利を得る」。

正々堂々とした、合格者になってほしいものです。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

ミドル合格作戦記 第43回 波型学習に陥る!前のページ

商法ドリルNo.11[問題編]次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座357】 週に半日、やることは?

    新司法試験の受験が、盛り上がってきている、今日このごろ。「新司法試験の…

  2. 総論

    合格・成功は、今日の生き方の中にある!

     土曜の朝、なつかしい声が聞こえ…

  3. 総論

    直前期の心得

    新年度になりました。本日より「司法試験・予備試験ブログ」は配信日時…

  4. 総論

    講座118【新司法試験ブログ】悔しさだけが、自分を強くする!

    新司法試験の合格を目指している30歳の男性。彼はアルバイトをしながら、…

  5. 総論

    【講座499】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 今日は、ほどほどに、する!

    新司法試験の本番が、いよいよ、明日になった。今日は、いつもの勉強時間の…

  6. 総論

    いよいよ「短答王国」が始動開始、体系別短答過去問集が完成しました

    司法試験・予備試験の合格を達成させるには、「基本」→「短答」→「論文」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP