総論

ある女性からの詫状を、あなたは読まれますか?!

・予備試験・司法試験の女性受験生から、次の手紙がきました。本人の了解のもと、次に記し、本人の反省のしるしにしたいと思います。

・お詫び

 先日、文術検の個別指導で、成川豊彦先生から、「『〜は』は、連続して用いないはず(『正しい日本語の使い方』117ページより)。なぜ、文章の冒頭から使うのか。おかしくないか」と、指摘されました。
 「〜は」を重ねて使わない理由は、読みにくくなるのを避けるためです。それにも関わらず、文の最初から使用してしまいました。注意が足りないとしか、いえません。
 確かに、「そんな細かなことまで、気にしなくても」という、考えもあるでしょう。けれども、文は読む人があって、初めて意味があります。
読者が読みにくいと捉えるようなものは、人前にさらすべきではありません。
 
 私は、これまでに何十回、何百回と、表記の誤りを注意されてきました。文の最初の5行で、誤字・脱字をする癖があるのため、初めの部分に神経を使うことを、言われてきました。
 また、同じ語句を繰り返したり、読み手が分かりにくい抽象的な表現を多用するなどの傾向を、改めるようにも助言されてきました。
 しかし、一向に改善されていませんでした。
 面倒だと、読む者のことを考えず、「まあ、いいや」で、済ませてきました。怠け者でした。
 面倒くさがらず、1つ1つ「失敗ノート」に自分のミスを書き残し、改善していきます。愚直に、ここから始めたいと考えます。
 

 成川先生、何度もご指摘を受けながら、改善できていませんでした。
 お手数を取らせて、申し訳ありません。

・「ミスは、直せばいい」。しかし、何十回、何百回もだと、「こんな状況で、予備試験・司法試験は、大丈夫ですか」と、心配になります。
・気をつける自分に。絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

行政法ドリルNo.21[解答編]前のページ

悩みは、すぐ解消しませんか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    出るところだけ、しっかり押さえる

     合格する最短の方法は、「本試験で実行できること」…

  2. 総論

    【講座724】 それでも、元気になれる! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  3. 総論

    合格・不合格と短期との関係

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! これまでにも何回か、このブロ…

  4. 総論

    どんなことでも、改善する!

     ▼今日は、予備試験・司法試験を受験している男性・女性に、フ…

  5. 総論

    「理解→暗記型」と「階段型」を、ミックスする

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP