総論

受験界にも、表と裏があります!

今日は10月1日です。

・社会には、古今東西を問わず、表の表情と裏の顔があります。それは、事実の問題であり、善悪のことがらではありません。予備試験・司法試験の受験においても、同じことがいえます。

「勉強がよくできても家に帰って、狂ったように暗記している」

「試験問題は、平等に作成されているようでも、実は一定の層に特に有利な出題になっている」

「弱者保護を掲げていても、本心はお金だけが大好き」

このように、ものごとについては、すべて表裏があります。それは、仕方がないことです。関係する人間(社会)の性(さが)なので、変えることができません。

・大切なのは、表裏があることを認め、あなたがどう対処するかです。しかし、受験界においても、その具体的な方法が大変、難しいのです。例えば、次のようなものです。

「過去問が毎年、繰り返し出題される」(表)。

「しかし、本質的な解明が苦手な人にとっては、そのことを、無視する。また、深耕することが嫌いなため、新作と予想問題と称する製品に飛びつき、E(エネルギー)・T(時間)・C(費用)を浪費する」

・ここで、あなたは、賢い受験生になって、受験の表裏を見きわめて、合理的な学習を進めてください。そうすると、合格は、あなた状況に応じて、合理的期間に、達成できます。

このことを、若いゴールデン・ボーイたちは、過去の大学受験でしっかり体感しています。

・25才を過ぎた真面目なあなたは、ものごと(受験界など)の本当の姿は、認めて、基本的に対応してください。そうすると、来年は「やった」です。

面白く、絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

How dare you! (よくも、そんなことを)前のページ

違憲判決の新しい方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座872】 「だから、基本・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

  2. 総論

    令和3年司法試験 最終合格発表

     本日16:00令和3年司法試験 最終合格発表があ…

  3. 総論

    偉人の言葉!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!…

  4. 総論

    【講座527】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「君はどちらの組?」

    新司法試験・予備試験の合格を決める受験生から、面談や電話で、「ことしの…

  5. 総論

    「暗記中心型」から「理解中心型」に改善する

     司法試験・予備試験の合格を決めるには、まず「短答…

  6. 総論

    直前1ヶ月の過ごし方

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、今年も直前期がやって来…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP