総論

カウントダウンすると、合格が手に入る(ホントです!)

この世の中は、すべて「時空」の中にある。「時」は、時間・期限のこと。「空」は、場所を意味する。

入学試験・資格試験・国家試験・就職試験など受験にとって特に重要なのは、時間・期限である。

「いつ、合格する予定か」
「今度の本試験まで、あと何日あるか」

など、時間管理をすると、受かるための計画にそってメニューが組める。今日やるべき勉強内容も、定まってくる。このため、一日を無駄にする気になれない。

多少、ミスや不能率があっても、「あと、何日か」と意識すれば、修正が効く。このように、合格のカウント・ダウンを毎朝、確認すれば、「合格への道」から外れない。

日程管理は自分が受かるための自分が決めた“水先案内人”なのである。

ところが、この大切な“水先案内人”を持っていない人がいる。

「勉強していたら、そのうち受かるだろう」
「本試験まで当分、日があるから、ゆっくりやろう」

などと、甘い一日を過ごす。しかも、何週間も何カ月もダラダラする。目標の日にちが決まっていないから、毎日の勉強もパッパラパーと流していくだけ。

合格という目的地への航海日程が定まっていないから、その人の“受験船”は、ウロウロするだけ。一方、人生の時間は、素早く過ぎて行く。

受験生のなかには、1年、3年、5年と時を無駄にする人もいる。極端な場合は、10年、20年、30年と同じ海洋をくるくる回るだけの場合も…。

あなたは、この社会で有意義な貢献をしなければならない。そのために、一日一日を大切にしよう。毎朝、太陽と「合格の神様」にあいさつする時、次の掛け声をかけましょう。

「太陽・『合格の神様』、おはようございます。感謝申し上げます」
「今日も一生懸命、がんばります。試験まで、あと○日です。よろしく、お見守りください。」

カウント・ダウンを実行している人は、合格意識が高い。このため、必ず受かります。ぜひ、「時」を大切にして、“一日一生”“一瞬一命”でがんばってください。

行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

実力十分なのに、落ちる人への救いは?前のページ

アラ・パーと呼んでください!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座304】 1人でも多く!

    新司法試験の場合に顕著なのだが、合格すると性格が悪いほうに変わってしま…

  2. 総論

    【講座316】 残念ながら、近道なし!

    新司法試験について、少し前に、「憲法の勉強は、頭脳戦」「民法の勉強は、…

  3. 総論

    スケジュールは、毎朝“午前3時45分”。私には、この時間しかありません!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!週1回、ネット…

  4. 総論

    「あと、5点上げたい人」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年、受験する人は、今年で決…

  5. 総論

    合格する人の意識

    司法試験・予備試験の受験生の方が、「成川合格塾」へ相談にみえます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP