総論

「スクール東京」に、“初学者の救世主”あり!!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! あとわずかで、2015年9月8日(火)の司法試験・最終合格発表だ(司法試験・予備試験までのカウントダウンより)。論文の合格待ちの人も、そうでない人も、発表までのわずかな時間を大切に使おう。「スクール東京」では、「短答 過去問 アレンジ答練2015」や、短答・論文の個別指導・グループゼミを毎日活発に開催している。司法試験・最終合格発表の直後には、「実力診断模試2016(「短答 過去問 アレンジ答練」「論文 過去問 答練 + 解説ゼミ」)」も開催する。この雰囲気に乗れば、「ダラけたい」気持ちも吹っ飛んで、目が覚めるはず。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2015年8月18日(火)、平成27年 司法試験・予備試験「短答」まるごと解説講座<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声通信>の「民法1」が、実施された。「今日は、民法平成27年の短答ですね。それでは、始めましょう」と、教壇に立ったのは、年の割に“キュート”な中田良先生。
▼最初のテーマは、「法律行為」。「法律行為とは、意思表示を要素とする法律要件です。では、法律要件とは? 法律効果という法律関係の変動をもたらす原因をいいます。変動の原因として、意思に基づく場合と、法律が規定する場合とがあります。意思に基づく場合としては、例えば契約。法律に基づく場合としては、不当利得・不法行為などがあります」。「意思表示の説明は、次の問題で触れます」。開始2分で、滔々(とうとう)と基本知識の説明が、整理し尽くされて出てきた。
この辺りは、民法の著名な基本書ですら、法律用語をそれぞれ切り分けて定義し、相互に関連付けて書いていない。民法のコアなのに、はっきりした意味や趣旨を知らないまま学習を進める人も多い。初学者でなくても、「民法を勉強し始めた時に、こんな説明を聞いていたらなあ・・・」という気持ちになるはずだ。
問題の総論を説明した後、平成27年民法問題の各肢の説明が続く。基本を確認した後なので、とても聞き取りやすい。
▼先生が、休憩の傍ら、受験体験を話してくれた。「あの頃の試験場は、真夏なのに、冷房が付いてなかった。冷やしたタオルを頭に巻いて、右腕にもタオルを巻いた。せっかく書いた答案が、汗で滲んで消えちゃうから。頭のタオルの間には、筆記用のペンを3本差して。まるで“八つ墓村”だよね」と笑いながら。「休憩時間に友達が『この問題さ~』とか話しかけてきても、『話しかけるな!!』っていうビリビリしたのを醸し出して。“あの場”でベラベラ談笑する奴なんて、まあ相手にしてはダメだよね」。先生の凄まじい闘いの軌跡が、垣間見えた。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 中田先生の講義を聞けば、改めて、「基本タームの暗記」「論証暗記」などというのは、まったくもって必要ないことが確認できる。基本知識同士が、趣旨を起点に精緻につなげられる。まるで、布の縦糸と横糸のように。法律の初学者、法学部の1年生にも聞いてもらいたい、充実した内容である。これぞ、裁判官や検察官と対峙できる、“在野の法のジェネラリスト”という印象である。講義が終わった後、全国各地の受験生から「分かりやすいです。中田先生の次の講座スケジュールを、教えてください」と「スクール東京」事務局に問い合わせが続いているという。次回は、2015年9月1日、平成27年 司法試験・予備試験「短答」まるごと解説講座の「刑法」で、中田先生のライブ講義を受けられる。また、平成27年 司法試験・予備試験「短答」まるごと解説講座は、wma音声通信でも受講できるので、ぜひ活用してほしい。
さあ! 今日も暑さに負けず、“脱・暗記”で、1つ1つの問題を確実に、“爆勉”しよう! スコーンと、行こう! 絶対合格!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「基本に帰れば、全て解決」
【家族からのレター】
Q:今年のお盆に親戚一同でお墓参りに行った際、久しぶりに会った甥が弁護士になっていました。息子が大学の法学部に在籍しているので、墓参りの最中、甥の話を興味津々に聞いていました。東京の自宅に戻ると、息子が「僕も弁護士を目指す」と言い出し、「大学の勉強だけではダメだ」「良い予備校はないか」とのこと(東京都、合格ネームWTさんの父)。
A:早くから、弁護士を目指し勉強を開始することはいいことです。「スクール東京」は、マスプロ授業は、しません。個別指導を中心としていますので、本人の実力に合わせた講義を受けられます。また、先生が質問を受けられる体制になっていますので、疑問に思ったことは、すぐに解決できます。また、「成川合格塾」を利用してください。試験に合格するためには、どうすればよいか的確にアドバイスいたします。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

窃盗の罪 / 柔道家・松本薫選手(2012年ロンドン・オリンピック金メダリスト)の言葉(2)前のページ

“合格への黄金律”がある。しかし、やらない人が多すぎる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「合格」したのと同じ

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、日々の勉強…

  2. 総論

    【講座1311】 「暑さの中に、あるもの・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 新刊!「平成25年…

  3. 総論

    あすは司法試験の合否発表日 / 勉強中、余分なことを考えない / バッター・ボックス理論

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 来年、「短答」を絶対に合格し…

  4. 総論

    「4つの7ルール」、歯のブラッシングの話!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「歯は、命」と…

  5. 総論

    大宇宙で、ケ・セラ・セラ!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!私たちから見れ…

  6. 総論

    【講座661】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「停滞=成長?!」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP