総論

成川先生には、「無駄」がない・・・!?


私は、毎月、「司法試験」受験の指導で地方に出張をしている。その中に、社会人Cさん(45)、Dさん(49)、Eさん(52)がおられる。

彼らは社会的に安定した職業を持ちながら、勉強されている。年齢が近いこともあり、この3人は仲が良い。

3ヶ月に1度くらい、私は彼らを食事に誘う。 待ち合わせの時間に約束の場所へは、いつも私が1番早い。そして、彼らを待ちながら、仕事をする。

立ってすることが多い。私が待っていることに気づいた彼らは、息を切らしながら、急ぎ足でやってくる。

「成川先生、お待たせして、すみません」。

「いやいや、大丈夫だよ。今、約束の時間だから」と答える。

店に入って、まずは水で「乾杯」・・・メニューを見て注文する。料理が出てくるまでの間、中年男子の会話が弾む。仕事と勉強の両立の大変さが伝わってくる。

そんな中、いつも話題になることがある。決まってEさんが、口を切る。「成川先生は、無駄のない方です。合理的の一言に尽きます」と言うのだ。

(1)小刻み時間を有効活用しながら、文章を書く。
(2)歩きながら、本を読む。(人にも物にもぶつからない・・・器用に歩く)
(3)時間に堅い。(待たされたことがない)

「1日24時間を成川先生ほど、有効に使っている人を見たことがありません」。

と言われるのだ。確かに、その通りかも知れない。彼らからは、「成川先生を見習いたい」といつも言われる。

成川式、 勉強の仕方を習得していただければ、気づかぬ間に、この3名も私と同じようになってもらえると信じている。

明日、彼らと他の受験生の方が待っておられる地方まで、出張してきます。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

次の試験に備え、「勉強する環境」を整える!前のページ

講師選びには、じっくり時間をかけて・・・!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    本試験日には、「カットBエンピツ」を持って行く

     受験生の方から、「HBかBのどちらを使うべきです…

  2. 総論

    本の効果について

     本を読んで習得することは、人間力…

  3. 総論

    講座131【新司法試験ブログ】まずは、やってみてほしい

    「単純暗記のもの(A)と、そうでないもの(B)にわける」。そして(A)…

  4. 総論

    時間は・・・ある!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは40余年…

  5. 総論

    真の敗因

    このほど、「合格!夏場に、勉強の勝負を決める」DVD(税・送料込1,0…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP