総論

ホップ・ステップ・ジャンプ

 

司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、9月30日までは、来年合格のための
ホップの時期です。
間もなく、ホップ期が終わろうとしています。

あなたは、受験準備の3分の1を、まず押さえる。

10月から年末までは、ステップ期、年明けはジャンプ期です。

自分なりの計画を、しっかり立てて走り続けてください。

司法試験まで、あと232日、予備試験(短答)まで、あと236日。
(令和4年(2022年)目標 司法試験・予備試験までのカウントダウン・タイマーより)

来年は合格です。

体に気をつけて。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ【令和4年(2022年)目標 司法試験・予備試験 カウントダウン】

受験生必須のカウントダウン・タイマー 最新版ができました!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「朝型」の勉強の魅力前のページ

やっても、やっても、成績が上がらない人次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座162】 2タイプのトイレ

    新司法試験の受験生活において、トイレに関しては、2種類ある。第1のタイ…

  2. 総論

    【講座640】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格の7冊の本って?!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 総論

    09/10更新【講座1353】「スクール東京は、味方です!」 – 司法試験・予備試験の合…

    【まもなく開催の講座】遠藤ゼミ(刑事系)<ライブ通学/インターネッ…

  4. 総論

    勉強以外の相談も、どうぞ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国の受講生か…

  5. 総論

    盛夏を乗り切る

     残暑お見舞い申し上げます。夏、盛りです。…

  6. 総論

    【講座287】 合格率は、80倍強ではなく、同じ!

    「新司法試験の合格率は約25%で、旧司法試験の合格率約0.3%だから、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP