総論

パワーを出す鉄則

 

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、「元気なときは、かなりする。疲れたときは、そこ
そこにする」。

これは、あなたが総合的に、パワーを出す鉄則です。
仕事でも、勉強でも同じ。

「元気なとき、やりすぎない」。
「疲れたときでも、最低限は確保する」。
あなたが、司法試験・予備試験に、確実合格するには、このように勉強してください。

また、勉強で効果を上げるには、ある論点を「理解して暗記する」のでは、十分ではありません。

「どのように理解して、どのように暗記するか」なのです。
この「どのように」というのがノウハウ、合格するコツです。

あなたは、漫然と「理解して暗記しては、いけない」。

そして、毎日、楽しく勉強しましょう。
そうすれば、実力が伸びます。
嫌々ながらでは、実力が下がるだけです。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【短答過去問アレンジ答練2022】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

 

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

最初からアウト前のページ

素直な人は、柔軟な考え方ができる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    仕事・勉強の合い間に「惜別の歌」!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!仕事や研究に疲…

  2. 総論

    7科目「論文」演習 + ゼミ / 【法務省発表】

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  3. 総論

    【講座402】 いい案は、即行する!

    新司法試験のシーズンになったせいか、このところ全国の受験生からの相談が…

  4. 総論

    “ビシッ”と元気言葉シリーズ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!“スコーン”と…

  5. 総論

    【講座620】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「笑う人、泣く人・・・」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  6. 総論

    【講座1157】 「九州の君よ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 九州に住むA君(38)は、予…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP