憲法

違憲審査権/松下幸之助の言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強でも、仕事でも、考えることが、一番、大切だ。難しい問題、困った状況にぶち当たっても、考え、知恵を出せば、何とか解決できる。昭和の実業家であるナショナル(パナソニック)の創業者、松下幸之助も、味のある言葉を、後進に残してくれている。


<松下幸之助の言葉(1)>
「まず汗を出せ。汗の中から、知恵を出せ。それができない君は、去れ」


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!汗(行動すること)と知恵(考えること)をもってすれば、どんな困難でも、立ち向かって行ける。君も、くじけるな。
 では、憲法の問題を出します。


【設問】憲法No.253
 過去問に関する〔設問〕です。
〔設問1〕違憲審査権に関し、次のような見解がある。
「憲法第81条は、最高裁判所に、いわゆる違憲審査権を認めている。ただし、この条文がなくても、一層根本的な考え方からすれば、憲法の最高法規性を規定する憲法第98条、裁判官は憲法に拘束されると規定する憲法第76条第3項、そして裁判官の憲法尊重擁護義務を規定する憲法第99条から、違憲審査権は十分に抽出され得る。」
上記見解に列挙されている条文を特定の基準で、2つに分解してください。(予備試験・平成27年・憲法問題)
【注】
(1)この問題は、予備試験・平成27年・憲法のものである。違憲審査権に関する基礎的な出題である。
(2)芦部信喜『憲法』や「合格ノート(憲法)条約」などの項目を勉強していると〔設問1〕〔設問2〕とも、すんなり、解答できる。
(3)詳しい解答・解説は、「どんな問題が出ても合格答案が書ける」秘策(2016年4月8日(金)・15日(金))でしたい。各科目とも、どんな問題が出ても、基礎力と本試験「短答」の問題、それに社会通念があれば、解ける。駄目で余分なジャンク問題をやらず、“基本と過去問”に徹してもらいたい。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!“汗と知恵”があれば、この世に困ったことなどは、ないのだ。この2つさえあれば、司法試験・予備試験なんかは、“すぐ”または“まもなく”合格できる。受からないとしたら、“汗と知恵”がないからだ。
 さあ!今日も“スコーーーン”と“爆勉”しよう!“カクーーーン”と行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

★☆早期特典付き!パーフェクト合格ゼミ2017申込書☆★

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「“汗と知恵”があれば、だれでも受かる!なければ、だれでも、落ちる!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

NHKラジオは、素晴らしいです!前のページ

条約の違憲審査権/松下幸之助の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    憲法No.4[解答編]/志村ふくみの言葉(2)

     ・自分の仕事(勉強)や作業は、その前…

  2. 憲法

    【講座627】 設問 – 「年内も、年明けも、コツコツと・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 憲法

    【講座648】 設問 – “わしなら、こう解く” – 「年内にやることは?」…

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  4. 憲法

    10/23更新【講座1396】設問 – 「“思考の基盤”って?」 – わしな…

    【注目の「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」…

  5. 憲法

    【講座824】 講座823の解答 – わしなら、こう解く – 「そこに、日本…

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

  6. 憲法

    【講座803】 講座802の解答 – わしなら、こう解く – 「その日は、ベ…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP