プロフェッショナルな勉強法

「調子が悪い」と感じたら、今日は早めに寝る!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.129”を、どうぞ。
▼「『調子が悪い』と感じたら、今日は早めに寝る」。毎日、心や体が、正常な時ばかりではない。「どうも、かなり、体調が」。そんな時は・・・。
  <×:スベる人>
(1)“パー”と、外に遊びに出かける。
(2)逆に、勉強の量が気になって、いつもの時間数を、やろうとする。
  <〇:受かる人>
(1)早めに勉強を切り上げて、寝る。
(2)その日の予定量ができなくても、気にしない。
(3)そのために、元気な日に、少し多目(30分~1時間)に勉強しておく。
  <合格ポイント>
(1)受験勉強は、本試験の前日までの“質と量”で合否が決まる。だから、一日、損をしても、総合的に“質と量”をクリアーすればいい。そんな長期的(中期的)視野がほしい。
(2)体調の悪い日に、無理をすると、翌日に差し障る。スランプになる遠因を作っては、いけない。
  <裏技>
(1)少し早く寝ると、自分の部下である脳・体にお礼を言われる。「ご主人さま、休憩をいただき、ありがとうございました」。
(2)元気な日に、一日、10分ずつ、予定より多めに勉強する。この10分が積み上がれば、1時間~5時間となって行く。これを“勉強時間の貯金”という。調子が悪い日に、この“貯金”を取り崩すのである。
(3)スランプになりかけた日。好きな果物や料理を奮発する。少し高価なものでも、いい。これは、必要な健康投資だ。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

★☆早期特典付き!パーフェクト合格ゼミ2017申込書☆★

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「長い受験生活を、“トータル”で勝負する!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

十八歳になったら、気づかなくてはいけないことの1つ!前のページ

「どんな問題が出ても、合格答案が書ける」秘策!(4月8日と15日の2日)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    分からない説明文は、自筆で一字一句、書いてみる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    やられたら、やり返せ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    悩んだら “自然”に近づく

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日2014年7月28日(月…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    能率が上がらない時は、“コマ切れ集中”する

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    勉強の、ギアを上げる!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! サッカーのワールド・カップの…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP