受験生応援

司法試験 1日目

今日から司法試験が始まります。
予備試験「短答」は、16日です。

今日は、選択科目と公法系科目(憲法・行政法)です。

「絶対、受かる」という強い精神力と、「迫力ある平常心」で臨んでください。

分からないことが出ても、ビクつかないで。
みんなも同じだろうと思えば、いいです。

試験科目の定義を思い出して、社会通念をフルに稼働させましょう。
そして、目の前にある問題文を、しっかり読んで解答します。

スポーツ感覚で問題と向き合ってみてください。
受験を楽しく感じられたら、最高の成果が期待できます。
あなたは、合格点前後には、たどり着けます。

一方、本試験中、ビビッてしまったら合格点まで、届かなくなります。
勝てるものも、勝てなくなってしまうからです。

迫力ある平常心で臨んでください。

今日からの本試験を乗り切れたら、合格が見えてきます。
自分の力を信じてください。

(ひと言) 「今日1日、あなたの持っている力を最大限、発揮してください。ガンバレ!!」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【答練情報】2023/6/19発送開始!
令和5年(2023年)短答出題予想答練

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

本試験を迎えるあなたへ前のページ

できるだけ早く勉強を再開させる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    令和4年司法試験 最終合格発表がありました。

    令和4年司法試験 最終合格発表がありました。合格点は750点以上(…

  2. 受験生応援

    受験生のあるべき姿

     「合格だけを考える」。これが、受験生のあるべ…

  3. 受験生応援

    寛容な心

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、これから社会で活躍をされる人です…

  4. 受験生応援

    自助努力が、すべて

    司法試験・予備試験は、資格試験として難易度が高いことは周知です。最…

  5. 受験生応援

    短答6割・論文5割

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  6. 受験生応援

    予備試験「一般教養科目」で、7割の得点を目指す

    予備試験の受験生の多くの人は、短答の一般教養を苦手としています。人…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP