受験生応援

スク東先生の勉強会のお知らせ

今日は、2022年(令和4年)9月25日(日)開催予定の「スクール東京」の人気講師、スク東先生の勉強会のお話をさせていただきますね。
テーマは、「令和4年短答 商法①解説」です。

スク東先生は、司法試験・予備試験の本質から受験の道を教えてくださいます。
憲法・法律の基本を高い視点から解析され、メリハリの利いた講義で受験生の方たちから高い評価をいただいています。
指導者として実力のある先生です。
そして、この勉強会は毎回、好評です。

いつもお話していますが、憲法・法律は、理解をしなければ身につきません。
やみくもに勉強しても、方向性を間違えてしまうと何も身につかなくなってしまいます。

そこで、スク東先生は、事案の解決を本質からとらえて、丁寧に理解する方法を指導してくださいます。
憲法・法律とは、社会のルールです。

キチンと意味を理解できれば、社会の道理も分かりますね。
そして、視野も広がっていきます。

今、勉強がつまらないと感じている方。
苦しいと悩んでいる方。
是非、受講してみてください。

先生は表面的な説明ではなく、実生活に沿った価値判断で、憲法・法律の道理をひも解いて指導されます。
あなたは、分かる喜びを感じられるでしょう。
そして、日々の勉強が充実したものになることを成川が、お約束します。
詳細は、「スクール東京」HPをご覧ください。

(ひと言) 「スク東先生の勉強会で分かる喜びを、実感してください」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

評論家には、近づかない前のページ

「予備試験 口述模試」講座のお知らせ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    予備試験受験生に送る言葉 初日編

    ▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうご…

  2. 受験生応援

    ちょっとしたことの積み重ねが、合否を分ける

    「本試験が終わっても、受験は終わらない」。初学者の人も、ベテランの…

  3. 受験生応援

    72歳の彼と82歳の私 _ 彼女を、愛し続けることができますか  その2

    今日は、先週の続きを書きます。スク東先生と私が、「個別指導」させて…

  4. 受験生応援

    令和4年司法試験・予備試験短答式試験の成績票送付を受けて

    皆さん、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。令和4年…

  5. 受験生応援

    合格者の傾向

    このところ、司法試験・予備試験の合格者の傾向が、少しずつ変わってきてい…

  6. 受験生応援

    司法試験の合格まで、あと6日

    司法試験の最終合格発表が、あと6日後に迫りました。栄冠に喜ぶ人。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP