受験生応援

日の光を浴びる

予備試験の受験願書
予備試験は、3月4日(月)より、
受験願書の受付けが始まります。
予備試験 出願期間は下記のとおりです。
令和6年3月4日(月)~3月15日(金)

司法試験の受験願書
交付が間もなく始まります。
令和6年3月8日(金)~4月2日(火)

3月に入りました。冬中、試験勉強を続けてきた受験生の皆さんは、疲れも出る頃です。
緊張の糸を張り詰めると、ぷっつりと切れてしまうこともあるので、一週間に一度、勉強のことを少し離れる時間を作るとよいでしょう。精神を休める、と同時に、体のためでもあります。
緊張が続くと、体の免疫力が落ちてしまい、ちょうど春を迎えるころ、花粉症がひどくなったりなどといろいろな影響が出てしまいます。くしゃみと鼻水に襲われながら、勉強に集中するのは大変きつい。
運動が一番良いのですが、そういう気になれないときは、天気の良い日に外へ出て、太陽の光を浴びましょう。一番、効果が高いのは、午前の早い時間の日光です。光の効果は強烈です。体内時計の狂ったのを修正したり、発汗・代謝を促したり…そう、ちょっと早起きして、光を浴びるだけでいいのです。

成川先生は、毎日早朝、太陽に向かって手を合わせ、ご先祖様や太陽の神様に感謝をしておられました。それから、おもむろに家を出て事務所へ行き、字引を引いてブログの原稿を、鉛筆でサクサク書くという生活をしておられました。今日もこの瞬間も、皆さんに何か、いい言葉を…という気持ちでおられると思います…!

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ

クリック、ありがとうございます!
また、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
———————————————
【2026年(令和6年目標) 短答過去問アレンジ答練】

【2026年(令和6年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

習慣を抜け出る前のページ

余力の重要性次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    間違いを直そうとしない人

    司法試験・予備試験の受験生の中には、自分のしたミスを直そうといない人が…

  2. 受験生応援

    令和6年司法試験_総合評価データと合格者の後日談

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  3. 受験生応援

    つながりたい

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  4. 受験生応援

    勝負飯

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  5. 受験生応援

    令和6年_予備試験_論文式試験に向けて

    【令和6年予備試験 論文式試験】令和6年9月7日(土)・8日(日)…

  6. 受験生応援

    リオのカーニバルと司法試験・予備試験

    【令和7年予備試験 短答式試験日】令和7年7月20日(日)【令…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP