受験生応援

大きな差をつけるチャンス

何事にもノウハウがあります。
成川の唯一の武器は、50余年の間に受験界で培った「合格」のノウハウです。
これには、ちょっとした自信があります。

本当に頑張って勉強をして、合格を目指そうとしている人には、私も真剣にこのノウハウを伝授させていただこうと思っています。

ここでのキー・ワードは、「差別化」。
差別化した勉強方法です。

この方法を取り入れてくれた人は、必ず合格しています。

コロナ禍も一段落している、この夏。
世間の人が、「海だ」、「祭りだ」、「旅行だ」と遊んでいるこの時期。

受験生も、ついつい気が緩んでしまいます。
学習のペースが落ちる。
乱れる。

そこで、「他人は遊ぶ。自分は学ぶ」です。

来年の合否が実質的に決まる大事なときに、勉強しないで、いつするというのでしょう。
ライバルたちが遊んだり、油断しているときこそ、大きな差をつけるチャンスなのです。

年が明けてから、あるいは直前期になれば、どんな人でも頑張りだしますから、大した差はつきません。

リードするなら、この「残る夏」。
今までの遅れを取り戻すのも、この「残る夏」。

あなたには、一般受験生とは違う「差別化」をつけていただきたいです。

(ひと言) 「ライバルが遊び、油断しているときこそ、大きな差をつけるチャンスです」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【2026年(令和6年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

努力の原動力にする前のページ

好きになる、おもしろくする次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    2025年,始まる

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  2. 受験生応援

    令和6年司法試験・予備試験の短答式試験を終えて

    【令和6年予備試験 短答式試験】令和6年7月14日(日)【令和…

  3. 受験生応援

    令和7年行政書士試験に挑戦しよう

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  4. 受験生応援

    真夏の暑さも、合格のためと思えば気にならない

    8月、盛夏です。今、ここで、しっかりした勉強をして比較的、短期で受…

  5. 受験生応援

    できないことも,できるようになる

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  6. 受験生応援

    法学の基礎が固められる講座が完成しました

    このたび、「スクール東京」の各講師の先生方による、法学入門講座が順次、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP