プロフェッショナルな勉強法

直前期には、“元気オーラ”が出ている人の声を、聞く!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さあ、本試験前の最後の日曜日だ。“プロフェッショナルな勉強法No.134”を、どうぞ。
▼「直前期には、“元気オーラ”が出ている人の声を、聞く」。もうすぐ、本試験。日に日に、焦ってくる。憂うつにも、なりがち。段々、パワー・ダウンして行くのを感じる。どうするか。
  <×:スベる人>
(1)心が乱れて、訳もなく、(理解もせず)暗記をしまくる。
(2)「まもなくだね」「時間がなくて、困ってしまう」。暗い話をして受験生仲間と傷をなめ合う。
(3)添加物の多いドリンクやジャンク食品を、胃袋に流し込む。
  <〇:受かる人>
(1)休みの時には、感情や情緒の動きに関係する右脳を使うことをやっている。
例えば、
 ①音楽を聞く。
 ②楽器を演奏する。
 ③散歩やスポーツをする。
 ④料理を作る―など。
(2)2~3時間の余裕があれば、楽曲の作詞や作曲をする。
  <合格ポイント>
(1)本試験直前は、精神状態が異常になりがち。そこで、心がさわやかになることを、する。ただし、時間をあまりかけない程度で。
(2)例えば、
 ①散歩や少し遠出をして、草木・川海を見に行く。
 ②「とにかく、会っただけで(話をしただけで)、元気をもらえる人に会う」。学校の先生、予備校の講師や先輩、知り合いなど。日ごろから“やる気オーラ”が出ている人を探しておく。そして、いつでも接触できるような関係を作る。
(3)話をする手段は、対面・通常電話・テレビ電話など。メールは、避けたい。
(4)暗い人とは、決して会わない。すぐ移って、勉強する気が萎えてしまうから。
  <裏技>
(1)“元気オーラ”をもらえる人がいない場合。「スクール東京」で、筆者とのコンタクトを依頼する。
(2)筆者と会話するだけで、“スコーン”と一瞬のうちに元気になる。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「ポジティブな言動の人からは、“元気オーラ”が出ている!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

司法試験・予備試験の受験生へ贈る「名選手の言葉集」/第3回前のページ

「合格抄」の「試験当日抄」を、読む!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    「試験とは何か?」が分かると、すぐに受かる

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    合格雑感

    今日は、日曜日なので、「プロフェッショナルな勉強法No.20」をお届け…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    社会貢献と小リッチを目指す

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    02/09更新【講座1505】「勉強は、いつでも・どこでもできる」 – プロフェッショナ…

    【2週間後! 名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」+…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    12/15更新【講座1449】「1点↑ 1秒」 – プロフェッショナルな勉強法No.7

    【年末年始集中! 選択科目「倒産法」を、一気に攻略!】「倒産法」論…

  6. プロフェッショナルな勉強法

    昼食は、合格弁当にする

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP