総論

あの“大きなチョウ”が、亡くなった!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!スポーツ界のスーパー・スターが、このほど世界というリングから去って行った。プロボクシングの元ヘビー級王者、モハメド・アリ(カシアス・クレイ)さん74才。王座に、3回座った。米国・ケンタッキー州で生まれ、12才でボクシングを開始。60年のローマ五輪で、ライトヘビー級の金メダルを獲得した。米国への帰国後、黒人であることを理由でレストランで何度も食事の注文を断られたという。プロ転向後、「チョウのように舞い、ハチのように刺す」といわれて、世界王者になった。67年、信仰とベトナム戦争への反対を理由に、米軍への入隊を拒否。このため、ボクシング・ライセンスを剥奪され王座を失う。その後、「私とベトコンの間に、争いはない」との名言を発し、世界に大変な影響を与えた。70年にライセンスを再取得し、リングに復帰。74年に7年ぶりの王者に返り咲いた。81年の引退後は、人道的活動に目覚め国連の「平和大使」にも指名された。近年は、体調が優れず、入退院を繰り返していた。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!仕事を通じて、世界に影響を与えるということは、素晴らしい。そこで、ポイントになるのが、これ。仕事なのだ。人間という動物は、仕事によって社会に貢献するのである。その中身は、ビジネスであったり、スポーツ、芸術など。もちろん、受験も立派な仕事である。司法試験・予備試験の受験生の君は、「短答」「論文」を通じて、間接的に社会につながっている。将来の社会貢献の基本を作っているのである。広く長い目で見れば、「受験→合格→仕事→社会貢献→小リッチ」の流れになる。したがって、よい質の受験勉強を通じて合格。その後、シャープな仕事をして社会貢献・小リッチになるのである。悪い質の受験勉強をしていては、どうにもならない。ジャンク資料をあさったり、暗記中心の作業をしていては、いけません。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!モハメド・アリさんの一生を、少し参考にしてください。「仕事を通じて、世界に感動を与える」。自分なりの“チョウ”になって。
 さあ!今日も“ドカーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「受験は、君の大切な仕事です!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

危険運転致死罪/大隈重信の言葉(2)前のページ

こんな父親には…。生涯現役を続けたい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座93【新司法試験ブログ】受かっても、受験生!

    新司法試験に合格して、念願の弁護士になった32歳の女性。彼女は昨年の1…

  2. 総論

    注意された時の感情が、コントロールできません

     受講者から「先生は、いいことをお…

  3. 総論

    予備試験結果の余論

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、2014年(平成2…

  4. 総論

    ミドル合格作戦記 第27回 アレンジテスト!人生最初の結果は? 回答率79%!!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第27回をお届けします。私…

  5. 総論

    設問 – 実は、シンプルなのだ!

     試験に「合格」するためには、「基礎」が大切である。「基礎」を…

  6. 総論

    【講座345】 1人作業に勝つ

    新司法試験の勉強は、孤独な作業である。自室でコツコツ、基本書を読む。…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP