プロフェッショナルな勉強法

指導してくれる先生を、逆恨みしてはいけない!!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.162”を、どうぞ。
▼「指導してくれる先生を、逆恨みしてはいけない」。
 成績が悪く、なかなか伸びない。このままでは、“連敗のワナ”に落ち込んでしまう。心配した学校(スクール・塾・予備校など)の先生が、励ましたり、注意したりしてくれるが・・・。
  <×:スベる人>
(1)「うるさい」と思って、避ける。なかには、「自分をいじめている」と、とんでもない錯覚をする。
(2)心配した先生が、連絡しても居留守を使う。
(3)手紙やメールなど、まったく無視。
(4)そのうち、先生や先輩からの連絡はまったくなくなる。
  <〇:受かる人>
(1)「指導していただいて、ありがとうございます」と、感謝をする。
(2)先生からの連絡には、テキパキと対応する。
(3)自分がいなかったときは、その日のうちに、連絡をつける。
  <合格ポイント>
(1)指導してくれる人の善意は、“合格の神様”からの言葉と思って、素直に受け止める。
(2)まっすぐな心があると、勉強で難しい論点があっても、その趣旨を、ストレートに学ぶ余裕ができる。
(3)難関試験といわれている、医学部試験・司法試験・予備試験・公認会計士試験などで、若くて早く合格する人は、「素直な心で、基本的な勉強をするからである」。
(4)指導をしてもらう人の好き嫌いをしたり、逆恨みをすると、“合格の神様”から嫌がられ、合格をさせてもらえない。このことを早く自分で気づくこと。そうしないと、連戦連敗を続け、永遠に受かることができなくなる。
(5)ただし、少し素直になれれば、“合格の神様”に分かってもらえる。そして、勉強中、合格へのアドバイスをしてくれる。
  <裏技>
(1)晴れた朝、日光に当たりながら、ゆっくり散歩をする。
(2)その際、自問自答する。
「自分は、なぜ受からないのだろう」。
(3)そのうち、太陽と“合格の神様”が、勝利の方へ、少しずつ導いてくれる。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「先生・先輩のアドバイスは、心の耳で聴く!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「短答を、なにがなんでも、8割以上(できれば9割)」の得点をたたき出す秘策」を披露する!前のページ

本当に受かりたかったら、過去問のプロになる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    自宅で調子が乗らない時、フロに2回、入る!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    「50歳・予備試験合格ゼミ」を真剣に受験する!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    先生・先輩・合格者たちのアドバイスを、素直に聞く!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、ま…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    合格体験記を、鵜呑みにしない

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP