民法

民法No.64【事例式演習②】問題編/渋沢栄一の言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!実力をつけて、いい勉強・仕事をする。それは、素晴らしいことだ。ただ、その前提に、“徳”というものが、必要である。相手を思い社会貢献をするという“徳”がなければ、自分だけの実力で終わってしまう。江戸時代末期から、大正初期にかけて、活躍した実業家、渋沢栄一は、社会のある人物であった。

<渋沢栄一の言葉(1)>
「真の富とは、道徳に基づくものでなければ、決して永くは続かない」

▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「精神があって、経済が存在する」と、いっている。両方とも、必要である。生ある限り、極めて行かなければならない。これから、司法試験・予備試験に合格して社会に出る君も、渋沢の言葉をかみしめ、できることから実行してください。
 では、民法の問題を出します。


民法No.64【事例式演習②】問題編
 以下のア・イは、いずれも共同相続に関する記述である。アの記述は、「正しい」である。一方、イの記述は、「誤っている」である。では、アの記述を「正しい」とする判断する上で、着目できる点や想起できる点は何か。
ア.共同相続人であるAとBの間で遺産分割協議が成立した場合において,Aがその協議において負担した債務を履行しないときであっても,BはAの債務不履行を理由に遺産分割協議を解除することはできない。
イ.共同相続人は,既に成立している遺産分割協議の全部を共同相続人全員の合意により解除した上で,改めて遺産分割協議を成立させることはできない。
[留意事項]
短答式試験では、効率的に正解を導く力も求められる。何に注目すれば最も効率的に正解を導けるか、その過程を意識しつつ検討してみよう。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!世の中は、うまくできている。「頭がよければ、何でもできる」「実力があれば、それでいいではないか」「社会貢献なんかは、どうでもいい」「まず、自分だ」という風潮が多い。しかし、そのうち行き止まりにぶち当たる。そこで、社会の道理を気づくか、気づかないか・・・。「答えは、自分」である。
 さあ!今日も“スコーン”と面白く、“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「力だけでは、世の中は渡れない!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

難問が急に分かってきた時、「うれしい」。この気持ちをもち続けよう!前のページ

民法No.64【事例式演習②】解答編/渋沢栄一の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 民法

    法律要件と請求原因事実

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ノルディック・スキーのジャン…

  2. 民法

    【法務省発表】 / やはり、自分との戦いだ / 大鵬幸喜・名横綱の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成28…

  3. 受験生応援

    令和4年改正民法のお話

    【司法試験の受験願書】出願が始まっております。期間は、下記のと…

  4. 民法

    民法No.67【事例式演習①】解答編/土光敏夫の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「自分の体は、…

  5. 民法

    民法No.66【事例式演習②】解答編/カストロの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「人間は、必ず…

  6. 民法

    8万円の返還請求 / 我妻榮の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ものごとの本質を知るためには…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP