民法

民法No.74【事例式演習】問題編・会社法上の公開会社/南方熊楠の言葉(1)


 法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!宇宙は、途方もなく大きい。その極小部分である太陽下の地球。われわれ人類は、その宇宙にお世話になっている。感謝するとともに、人間として、極極小でもお役に立つことをしなければならない。博物学者で天才の南方熊楠(みなかた・くまぐす)は、一言でその本質を述べている。

<南方熊楠の言葉(1)>
「宇宙万有は無尽なり。ただし、人すでに心あり」

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!宇宙は拡大だが、人も心がある限り広いのである。この世に生を受けた人間は、心を深化させ、宇宙・社会のために、少しでも貢献したいものだ。
 それでは、民法の問題を出します。


民法No.74【事例式演習】問題編
会社法上の公開会社である大会社の株主総会に関する次のアからオまでの各記述のうち,誤っているものを組み合わせたものは,後記1から5までのうちどれか。
ア.取締役会は,書面による議決権行使と電磁的方法による議決権行使のいずれもすることができる旨を定めた場合には,株主が同一の議案につき両方の方法により重複してそれぞれの内容が異なる議決権の行使をしたときの取扱いに関する事項を定めることができる。
イ.会社は,定款の定めにより,剰余金の配当に関する株主総会決議の定足数を排除することができない。
ウ.株主総会においては,その決議によって,取締役がその株主総会に提出し,又は提供した資料を調査する者を選任することができる。
エ.株主総会においてその延期の決議があった場合,後日開催されるその株主総会につき,改めて株主に対する招集通知を発しなければならない。
オ.会計監査人は,定時株主総会において出席を求める決議があったときは,その株主総会に出席して意見を述べなければならない。
1.ア ウ 2.ア オ 3.イ ウ 4.イ エ 5.エ オ
[留意事項]
司法試験平成24年度短答式民事系第41問である。商法(会社法)で出題された問題だが、民法の知識を使うことで解答に至ることができるので、本欄で紹介した。会社法の問題は、条文が複雑ゆえ、細かいところまで押さえていないと正解できないのではないか・・・と思ってしまいがちだが、決してそんなことはない。基礎知識及び記述同士の比較等の技術を使いこなせば、解けるようになっている問題の方が多数派である。また、民法で学ぶ基本事項を使って解ける問題も珍しくない。同じことは、商法総則分野や手形法分野における問題においてもあてはまる。


▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!もし君が、受験や実務のことで悩んだら、「歩く百科事典」といわれた南方先生の一生を、考えてみるとよい。何か、途方もないヒントが見つかるかも、しれない。
さあ!合格発表までは、コツコツ、受験生を続けたい。万が一のために。そして、合格後は、“パー”と社会に出よう。不合格ならそれぞれの受験生をシコシコ、続ければいい。来年は「吉」となるから。面白く“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「宇宙と法学を、考えてみよう!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

予備試験論文本試験前の確認をもう一度・・・!!前のページ

民法No.74【事例式演習】解答編・民法の委任/南方熊楠の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 民法

    民法415条前段の請求権

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験とスポーツとは、よく似た…

  2. 民法

    人間が作った問題は、人間はすぐ解ける/中村天風の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強や仕事(バイト)それに家…

  3. 民法

    【法務省発表】 / 平成27司法試験「合格者」によるゼミ / 債務不履行解除 / 石井・元監督の言葉…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 法務省より、「平成28年司法…

  4. 民法

    敵は、自分! / 山下泰裕・元柔道選手の言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験は、努力す…

  5. 民法

    野茂英雄(元)投手の言葉(1) / 相殺と同時履行の抗弁

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 試験に合格と不合格をかけて、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP