プロフェッショナルな勉強法

大概のことは、寝ることで解決する!


 法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.194”を、どうぞ。
▼「大概のことは、寝ることで解決する」。
 勉強の成果、金銭問題や人間関係など、いろいろのことが頭や体にふりかかってくる。そのせいか、イライラして、学習能率が、上がらないが・・・。
  <×:スベる人>
(1)心配ばかりして、毎日、夜更かしをする。午前1時・2時を回ることが、ザラ。
(2)睡眠時間も、5時間前後と少ない。その反動で、12時間寝ることも、ある。
(3)そのため、心も体も、バラバラ。そして、不合格が続く。
  <〇:受かる人>
(1)「よく寝ると、頭が冴える。ものごとの理解や暗記が、確実になり、スピードも速い」ことを、よく知っている。
(2)逆に、「睡眠の質が悪く、量が少ないと、ものごとの理解や暗記が、不確実でスピードも遅い」ことを、体験している。
(3)そのため、日が変わらないうちに、寝て、早朝に起きる。
  <合格ポイント>
(1)受験生には、心配事が付きもの。しかし、嫌なことを頭の中でクルクル回しても、仕方がない。
(2)まず、「よく寝る」。質は、少しくらいの夢を見る程度。量は、8時間前後。
(3)特異体質の人は、自分の適切な睡眠時間が、4~5時間または9~10時間ということもある。しかし、あくまでも例外。
(4)「自分は、6時間で大丈夫」という人は、休日、少し多めに寝る。
(5)勉強以外のことの心配があっても、“スカッ”と起きると、“スカッ”と問題が解決できる。日常生活には、そんなことが多い。
  <裏技>
(1)「よく寝ると、心配事の9割は、解決できる」。
(注)正確には、「解決できる精神力、体力が備わる」ということ。
(2)「しょせん、この世は女と男」。
「社会、受験なんかは、大したことなどない」。そう考える。
(3)「カカッテこい!」と、開き直る。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「1週間、寝ても忘れられないことがあったら、すぐ筆者のところへ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

暑い日は、逆流の空気を吸う!前のページ

法学以外にもう1つのノウハウを、もとう!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    7科目・パーフェクト合格ゼミ、始まる!

    司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 本試験が終わって、早くも2週間…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    02/09更新【講座1505】「勉強は、いつでも・どこでもできる」 – プロフェッショナ…

    【2週間後! 名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」+…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    同じ間違いをしたら、”死刑”を?!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    分からない説明文は、自筆で一字一句、書いてみる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP