総論

【講座281】 受講生を、合格させる!

新司法試験の受験生からの求めに応じて、わしは「スクール東京」で様々なゼミを組んでいる。少人数クラスも担当している。すると、受験生本人や親御さんから、「やっと本物の先生に出会えた」「ちゃんと正面から向き合って、教えてもらったのは初めて」などと感謝されることが多い。このことは以前にも書いたかもしれないが、「本物であるためには、特別なことは要らない。自らがやるべき仕事を全うするだけでいい」という結論の他に、大事な論点があることに気づいたので、追加しておく。
それは、「体感の大切さ」で%E

【講座280】 夢って、何だ!前のページ

【講座282】 教えてほしい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座78【新司法試験ブログ】何が起こるか、わからない!

    新司法試験の勉強をしている24歳の女性が、「先生、こんなコラムが新聞に…

  2. 総論

    価値ある人その1

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、合格後、社…

  3. 総論

    【講座954】 「合格×。不合格○」?? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」…

  4. 総論

    「司法試験・予備試験ブログ」の読者の方から質問されたこと・・・!?

     先日、このブログの読者の方からメールを、いただき…

  5. 総論

    万事順調にいくのは、本試験の日だけでいい

    「リズムに乗れない」。「学習スケジュールがキチンと消化できない」。…

  6. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(9/31)

     「苦労の向こう側に、優勝・合格あり!…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP