総論

【講座365】 2011年でケリをつける!

新司法試験で、2011年に合格予定の諸君!「もう来年はない」と腹をくくって、本試験までの1日1日を大切に過ごしてほしい。「受験勉強ができるのは、今年だけ」と退路を断って、「何が何でも!」の気迫を日常生活のすべての動作に滲ませよ! わしは、みなさんのがんばりを信じ、仕事を通じて全力で応援しながら、吉報を待つ。「やって、やって、やりまくれよ!」。
いつでも、協力するから、困ったら連絡してください。
「択一(短答)征服ゼミ」は、1月13日からサンプル~平成22年の問題(憲法)を、毎週木曜日に完全につぶす。択一(短答)の論点がわかれば、論文用の知識はいらない。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!

【講座364】 これも、人生の1コマか!前のページ

【講座366】 答えは、そこに!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    受かる・体作りは、食べ物から

     地球の誕生から振り返ると、生物は…

  2. 総論

    合格にウルトラCはない

     司法試験・予備試験の受験生で、カウント・ダウンを…

  3. 総論

    アップできる知能を活用すれば、「合格・短期」できる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「短答」「論文…

  4. 総論

    講座20【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための論文の訂正について

    新司法試験・論文の添削をしていると、気づくことがある。文字の「訂正」が…

  5. 総論

    「短期→合格」は、誤解!「合格→短期」が、正解!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!どんな科目でも…

  6. 総論

    合格者数を強かに、分析する!

    -------------------------------…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP