総論

講座57【新司法試験ブログ】すべての目標に共通する事業!

言い訳が多い新司法試験受験生のお尻を叩くため、昨日、「後先考えず、死ぬ気でトコトンやれば、大抵の問題は解決する」と言ったが、誤解を避けるために一言。
「死ぬ気でやるためには、健康でなければならない!」。
わしも若い頃、特にWセミナーの創業期に顕著だったのでよくわかるのだが、遠い目標を前に気ばかりあせって空回りすることがある。寝る間も惜しいと睡眠時間を削ったり、胃袋にとりあえず何か入れておけばいいと粗末な食事で済ましたり。その結果、生活リズムや体調を崩して、ある日、ふと気がつくと、がんばれなくなっている自分がいる。これでは、ダメなのだ。
勉強でも仕事でも、トコトン究めようと思えば、何よりも強靭な体力が必要となる。ここでいう「強靭な体力」とは、瞬間的にずば抜けた数値を叩き出す運動・反射能力のことではない。「毎日、気持ちよく、限界に挑戦できる力」のことだ。
どんなにやる気があっても、健康を損なえば、人間は能力を存分に発揮することはできない。がんばる準備として、日々の体調管理を行うことは、受験勉強やビジネス、ひいては人生の礎となる一大事業なのである。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと76日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと79日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
自分の体を、ユーザーと思え!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年3月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年3月生募集中!

講座56【新司法試験ブログ】その姿勢こそ、問題!前のページ

講座58【新司法試験ブログ】経験的統計上の最大値!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    午前4時に起床して、金メダル!

    本日開催 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は…

  2. 総論

    勝ってから、斬る

     本試験1日目が、やってきました。よく、ここま…

  3. 総論

    今日の自分を、大切にする

     少し、寒くなってきました。体に気をつけて、‘…

  4. 総論

    【講座330】 わしの小さな発見

    新司法試験の指導をしていて、ときどき「オッ」と驚いたり、ちょっとした改…

  5. 総論

    直前1ヶ月の過ごし方

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、今年も直前期がやって来…

  6. 総論

    【講座168】 よく、気付いてくれた

    「暗記中心の勉強では、合格はできないよ」と、わしは口をすっぱくして彼女…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP