総論

【講座727】 「不得意を、ゼロに」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[12/25まで先行予約特別価格]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 「選択科目にまで、手がつけられない」「労働法(倒産法など)が、苦手です」などの悩みをもっている人が多い。世の中にある試験というものに合格するためには(1)苦手科目を、作らない。(2)得意科目で、勝負しない───ことがポイントである。
(1)嫌な科目があると、「いつも」「いつまでも」気にかかって、全体の学習能率が下がる。早めに、嫌な奴を「普通科目」にしてしまう。
(2)好きな科目や、得意と思っている科目を、やり過ぎない。時間とエネルギーをかけ、必要以上にやっても、ある程度以上は上達しない。点数も、伸びない。経済学でいう「収穫逓減の法則」によるものである。そんな時間とエネルギーがあったら、不得意科目をやろう。そうすると、全体の得点が高くなり、合格の確率が「グーン」と上がる。
───さて、選択科目の不得意科目とみなされる「労働法」と「倒産法」の集中講座が、スクール東京にある。
(1)年末「労働法」集中講座
2011年12月29日(木)~12月31日(土)で6コマ・18時間。ここで、「労働法」の基本から論文合格までのノウハウを伝授する。講師は、あの「スーパー・ナイン先生」安達浩之先生である。スピーディーでポイントを突く。これで、不得意科目は、1丁上がりである。DVD通信コースもあります。
(2)年始「倒産法」集中講座
2012年1月1日(日・祝)~1月3日(火)で6コマ・18時間。「倒産法」のイロハから論文合格までのポイントを押さえる。講師は、これも「スーパー・ナイン先生」安達浩之先生である。「受験生を合格させたい」という先生の熱意・真面目さ・迫力には、30歳以上も年上のわしも、頭が下がる。合格し、実務家になった後も、勉強されている「合格のプロフェッショナル」である。
これで、「倒産法」も1丁上がり。もちろん、DVD通信コース(労働法倒産法)もあります。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君は、年末・年始やクリスマス・正月はない。「スーパー・ナイン先生」もわしも、君たちと同じである。君が合格発表した日が、我々のクリスマスであり、正月である。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。また、年末年始に開催される、以下の講座もお勧めである。
● 2011/12/29~2012/01/03開催:「短答を論文的に解く」講座(ライブ通学)
● 2011/12/30開催:成川式!「短答マーカー」合格講座(ライブ通学/DVD通信)
● 2011/12/31開催:成川式!「論文マーカー」合格講座(ライブ通学/DVD通信)
● 2012/01/01開催:成川先生による「正月の叫び2011」(ライブ通学/DVD通信)
● 2012/01/02~01/03開催:成川式マトリックス「合格論文」書き方ゼミ(ライブ通学)
さあ! 今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「スーパー・ナイン先生に、任せて」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座726】 講座725の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 君にとって、本物とは?前のページ

【講座728】 何がエリートか? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    本物の合格論文・勉強法。まもなく、7科目パーフェクト合格ゼミ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今から本格的な…

  2. 総論

    ハンデを、吹き飛ばせ!

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 16:00…

  3. 総論

    誰でも、合格体質になれる

     最近、社会人受験生の方からの相談で、目立つこと。…

  4. 総論

    【講座332】 脳力アップの方法は?!

    新司法試験の受験生やロースクール生に、「暗記中心の勉強はダメ。理解中心…

  5. 総論

    「ありがとうございます」の言葉の凄さ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは、「ありがとうございま…

  6. 総論

    【講座801】 「おかしいなあ・・・と思ったことは、どうぞ!」 – 司法試験・予備試験の…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP