総論

  1. 自然を味方にする、勉強を!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!都会で生活していると、清い空気を味わうことは、少ない。それでも、早朝は、自然にある程度は触れられる。陽々…

  2. 弁護士事務所のボスに、褒めていただきました!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、先日のわしのうれしかった出来事を書きます。A弁護士・・・関西地方の大手弁護士事務所のボス(経営者…

  3. お粗末な勉強からおさらばしよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 直前期にかかる、もっとも悲しい病状がある。本番までに、「あと2ヶ月もない」と焦ってしまってお粗末な勉強…

  4. プロフェッショナルの勉強態度を!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一般の受験生の勉強態度を見ていると、面白い傾向があることが分かる。「短答」「論文」の本試験に出た項目(A…

  5. NHKラジオは、素晴らしいです!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは、受験時代、NHKラジオの講座で勉強をしました。昭和30年代後半頃は、テレビよりラジオの方が身近で…

  6. 「4つの7ルール」、歯のブラッシングの話!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「歯は、命」という言葉がありますが、わしは75歳になりましたが、歯の手入れは欠かさずしています。定期的に…

  7. シャラポワの失敗、君も気を付ける!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!テニスの女子シングルス、元世界ランキング1位、マリア・シャラポワ選手(28)=ロシア=が、薬物違反をし、…

  8. 「成川モチ」が完成しました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!戦後70年が、過ぎた。日本社会は、成長期を通過し、疲労期に入っている。私・公の世界の中で、問題点が続出。今日は、食…

  9. 危険物も、使いよう!ここでも、賢い受験生に!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!パソコン・スマホ・ケイタイなどITを使った物品は、現在、われわれの国民生活において、必需品になっている。…

  10. ホント?!時間がなくても、合格できる方法!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!専業受験生ではない兼業受験生の悩みは、「時間がない」 ことである。働きながら勉強をしている人のほとんど…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP