- ホーム
- 過去の記事一覧
総論
-
講座43【新司法試験ブログ】その王道を行け!
北海道大学のロースクールを受験した女性から、お便りをいただいた。「出来は、もうボロボロでした・・・下書きにすごく時間がかかってしまい、最後まで書き切れなかっ…
-
講座42【新司法試験ブログ】常識が、あれば合格!
「合格までは、通説に従う。合格後は、通説を疑う」。これは、ワシが高名な裁判官と話をしていたときの、結論である。「合格」や「成功」と物事を達成するまでは、…
-
講座41【新司法試験ブログ】必勝を願っています!
「新司法試験」「現行司法試験」「公務員試験」の受験生たちを個別指導しているが、みんな、あと少しで本番だ。面白く、とことんがんばれ。「合格」か「死」中間はない…
-
講座40【新司法試験ブログ】ロースクールの学生間の噂話を紹介します!
現在のロースクール(法科大学院)には、「小学生」「高校生」「大学生」の「3種類の学生」がいるという。ワシは最初、どういう意味なのかわからなかった。ロース…
-
講座37【新司法試験ブログ】省略しない
当たり前のことを、論文試験においては省略しない。新司法試験の論文試験で試されているのは、①「論文試験基礎力があるか」②「基礎力を実際の実務に応用できるか」である…
-
講座36【新司法試験ブログ】論文の書き方のワンポイント
新司法試験の論文の書き方を、これから1つずつ、勉強しよう。ワシの新聞記者の経験や、受験の経験、受験指導の経験の45年間のノウハウを教えます。まず、大事な…
-
講座35【新司法試験ブログ】指導をしていて思うこと
ロースクールの新司法試験の受験生を指導して、特に感じることがある。それは、「打たれ弱い」ということ。試験で間違ったりすると、すぐしょげてしまう。問題点を指導者か…
-
講座34【新司法試験ブログ】ロースクールの先生より
以前この欄で、「故・芦部信喜先生が通勤電車の西武新宿線・高田馬場に停車しても勉強をしている」と書いた。この記事に関して、さっそくロースクールのある先生から連絡が…
-
講座33【新司法試験ブログ】論文作成は簡単である
「今の、若い子は、日本語ができない」「文章が書けない」新司法試験の「論文」の指導をしている大学の先生や弁護士などからよく聞く話である。それは、当たり前である…
-
講座32【新司法試験ブログ】新司法試験合格のために、勉強時間を発見する
ロースクール生から、「受験勉強のための時間がない」という嘆きを、たびたび聞く。しかし、「時間は、いくらでもある」。通常の受験生の場合、1日24時間のうち、ざ…