憲法

【講座1082】 設問 – わしなら、こう解く – 「やはり、方法はある」

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験でも予備試験でも、「短答」でも「論文」でも過去問を検討する度合いによって、合格が決まってくる。優秀な人は、びっちり過去問分析をやる。司法試験「試験委員コメント集」も、しっかり読んでいる。そうすると、来年の合格対策が見えてくる。君も、ジャンク問をやる時間があったら、合格のエキスを学ぶことを勧めたい。
では、問題を出します。
【設問】
憲法(以下、省略する。)89条前段の公金支出と20条1項後段・20条3項の関係について。津地鎮祭訴訟判決(最判昭52.7.13)・愛媛玉串訴訟判決(最判平9.4.2)・空知太神社訴訟判決(最大判平22.1.20)。さらに、司法試験平成24年の出題は、どう考えていますか。簡潔に示しなさい。
【解答】
明日、示します。
【注】
(1)過去問を検討している受験のプロフェッショナルなら、“ハッ”と思うでしょう。司法試験「試験委員コメント集」を読めば、書いてあります。パッパラパー君は、チンプン・カンプンである。
(2)このブログを見ている君には、早く合格してもらいたいから、「短答」「論文」とも過去問のフォローを強く強く勧めたい。
(3)そうすると、「こうやれば、合格するのだ」ということが自覚できるようになる。そして、日々、「理解(大)+暗記(小)」式で学習していけば、来年は合格です。
(4)関西必勝合格ゼミ(12月15日・土曜)中部必勝合格ゼミ(12月16日・日曜)で、この件に質問があれば、“バッチリ”答えたい。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 寒くなってきた。体に気をつけて、毎日、毎日コツコツやってください。その際、復習をしっかりしてくださいネ。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も「ビシッ」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「過去問を学習すると、“なるほど”ということが多い」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1081】 「自分だけでは、ない・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1083】 講座1082の解答 – わしなら、こう解く – 「そして、受かってから・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    何通りもの解答

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日は、サッカー・ワールド・…

  2. 憲法

    講座74【新司法試験ブログ】たまには、電車の中で勉強する。

    大都市では、環状線の途中で、勉強をしたり、終点駅まで電車に乗ったまま、…

  3. 憲法

    【講座810】 講座809の解答 – わしなら、こう解く – 「人前でやるも…

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

  4. 憲法

    合格も不合格も、易しい

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明後日2014年10月25日…

  5. 憲法

    10/02更新【講座1375】設問 – 「“合格選手”だもの・・・」 – わ…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】司法試験・予備試験「本…

  6. 憲法

    【講座1271】 講座1270の解答 – わしなら、こう解く – 「君の人生…

    【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】● 新刊!…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP