総論

【講座1127】「できましたよ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 直前期になって、「論文」が苦手だという人にヒントを与えます。「論文」を作る段階には、大きく分けて、構成段階と作成段階がある。この2つの段階が、できているかどうかを自己評価できる最適な方法がある。それは、「試験委員コメント集」が、「分かるかどうか」。さらに、コメント集の趣旨に沿って、「書けるかどうか」である。
まず、「分かるかどうか」について。ほとんどの人が、生半可にしか理解していない。それでも、「試験委員コメント集」は、試験委員の採点基準表・参考答案・予想問題である」ということが、少しずつ分かってきている。コメント集の理解度の高い人の順から、合格していく。
困るのは、コメント集を見もしないで、合格していく層がいることである。そんなラッキー合格者を横目で見て、「自分も、自己流で合格できる」と盲信している受験生たち。世のジャンク問を喜々としてやろうとする。「試験委員からのメッセージ」を読まないで、ラッキーに期待してどうするの。万が一、合格してもいい加減なやり方で、実務界で満足に生きていけると思っているのだろうか。困ったことである。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君はパッパラパーではないから、ことの道理(社会通念)は分かるはずである。コメント集が読めないのは、ズバリ基本力がないからである。さらに、整理力が備わっていないからである。それなら、基本力や整理力をつければいいだけである。
 ①基本力の習得について。今回、わしとスーパー・ナイン・安達浩之先生との合作「司法試験・予備試験の合格へ!7科目・入門講座DVD通信」が出ました。1月31日(木)までには、「行政法」も発売となり、いよいよ7科目が完成します! このDVDを自習すれば、コメント集は読破できる。分からないところがあれば、専用の「質問シート」を利用して、質問してください。
 ②整理力の習得について。このほど、わしは「司法試験・予備試験論文合格ノート」を作成しました。このノートで、司法試験・予備試験の過去問のすべての論点を、分かりやすく示しました。もちろん、「試験委員コメント」の全コメントをやさしく解説し、整理しました。この「司法試験・予備試験論文合格ノート(憲法)」は完成までに3年かかりました。現在のところ、「スクール東京」のわしの講義や個人指導を受験している人にだけ、お分けしている。“成川式”の真意を理解していただかないと、意味がないので・・・。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格論文を書くのは、やさしい。ただし、その方法を間違えないようにしてください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 今日も「スコーン」「スコーン」と行こう! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「いい資料で、短期合格する!!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1126】 「B美さんたら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1128】 「それは、ないよ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    社会人受験生の悩み・・・!?

     私が予備試験の「個別指導」をさせてい…

  2. 総論

    「ホゥ・・・」とする元気言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!最近のわしのセ…

  3. 総論

    人格を変えれば、何でも可能である!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは28歳の…

  4. 総論

    “一日留学生”が、司法試験・予備試験の合格を目指して、「九州」から来る!(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ、来週の土曜から、「…

  5. 総論

    「司法試験・予備試験ブログ」の読者の方から質問されたこと・・・!?

     先日、このブログの読者の方からメールを、いただき…

  6. 総論

    「しんどい」「きつい」でも「やる」

     草木は、緑を増してきました。窓の外は、初夏に…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP